イヤイヤ期や、魔の2歳
と言われる月齢の我が息子。

市立体育館の親子体操に申し込んで
(しかも、2講座)

ダイナミックに動け~!
と思っていたら、
大きな空間で動くのが初めてなのもあって
体育館を飛び出して、ロビーや廊下に全力疾走!
→追っかけ回す。

ボールや用具を使った遊びも
自分ルールで、追っかけ回すか
道具をぶちまけられて、片付けるの繰り返し。

買い物に行っても、お金を払っている間に逃走。

食事に行っても、満足したら
途中で、エプロンを付けたまま店の中を徘徊。
調味料入れを触って倒す、撒く。

お水も水筒で飲ませても撒く。

トイレに入ったら、私が用をしている間に鍵を開ける。

幼稚園の子育て支援イベントに参加しても、
部屋から逃走。
2階から1階まで降りて、園庭に出ることもある。

正直、疲れます。


でも、止められないなってのもあります。

色んな事に興味があって、試したい時期っぽいです。

あと、時によっは私や父さんがやる事のマネだったり、お手伝いの時もあるみたいです。

例えば、お風呂で湯船の湯を撒き散らす。
→母ちゃんの風呂掃除のマネ

「チーン」と鳴ったトースターの扉を開けようとする
→ボクもパンを取り出してみたい

野菜室から野菜を出して玩具にする
→・コレが食べたい!
 ・料理をしている母ちゃんの手伝い
・にんじん、タマネギ、ジャガイモ等と言いながら、覚えた名前を言っている

引き出しから調味料や、ストック乾物類を出す
→料理をしている母ちゃんのマネとお手伝い

『ねぇ!お手伝いしてくれたん?』と聞くと
ウンと頷いたり、「やることない?」とアピールしてきたりします。

大人目線では、イライラしつつ、
『これは、止めちゃいけない、怒ってはいけない、成長過程だ!』
と思いつつも、正直シンドイ。

子供広場のスタッフさんに
『追っかけるのが大変そう』とか
『もし、今の状態で2人目を妊娠したら流産するよ』
と言われて、
そんなに激しいのかと思うと涙が出そうな程辛い事もあります。


で、月イチの掛けみたいなもんだけど、
月経困難症的な体調不良が出る時期がやって来ました。

食べたものとか関係している予感ではありますが、、、

今回は、思ったよりシンドイ。
育児疲れとストレスもあるかも?

息子の動きが激しくなって、
口内炎が出来たり、目眩があったりの繰り返しなので、、、

ここ、2日くらい動けなくて
寝たり、起きててもシンドイ顔をしていたんだろうな~

坊ちゃんが、
ゴロゴロしていたら
『かあさん、だっこ、ギュー』って
抱っこしてくれたり、

『どうしたの?』って、頭を撫でてくれたり

寝ている時も、頭を撫でてくれたり。
咳していたら、背中をトントンしてくれたり。

「アンパンマン行きたい」
(アンパンマンミュージアム)
って駄々をこねながら、優しくしてくれます。

教えたかなぁ~
このまま、優しく育って欲しいです。
だいたい、夕飯が終わって

夫と息子で風呂に入って、先に2人で布団に入って貰います。

その後、洗い物や弁当作り、朝の味噌汁を作ったり、

洗濯マグちゃんや重曹、過炭酸ナトリウムを使って洗濯するため、
お湯の方がいいかな?とお風呂の残り湯で
洗濯機を回したり、
布オムツの前処理やシミが着いた衣類の部分洗いをする事もあります。

それが、ここ1ヶ月くらい
息子が布団の部屋で
ぬいぐるみを並べて布団に寝かせたり
オマルの位置を変えたり?
布団や枕の位置を変えたり
をして起きていて、私が部屋に入ると
『かあさん~』とドヤ顔。
(お片付けのマネかな?)

ずっとyoutubeを見ていたり
(眼が悪くなりそうなので壊れたことにしてタブレットは現在中止)

ある時は、台所まで来て
『かあさん、ネンネは?』と
迎えに来た日もありました。

今日も、夜の作業をしていたら、
2階からバタバタ音がしていて、上がってみたら、
布団や枕の位置が変わっていて、

坊ちゃんは、倒れたように寝ていました。

料理は好きではないし、上手でもないけど、
外食嫌いな両親の元で育って
買って来たお惣菜やお弁当が食卓に登ることも無く
一人暮らしをするまで、子供の頃から数えて買ったコンビニ弁当の数が10個以下ってくらい家飯中心で育ったからか、

何でもネットでレシピを探して作って、
『さしすせそ』+油の基本の調味料気を使って揃えたからか

坊ちゃんから
『お家のマンマがいい』って言われて、
調子に乗ってセッセと食事を作っていたけど、
負担がかかっているのかな?と反省。

何とか、別のタイムスケジュールを考えて
同じ時間に布団に入れるようにしたいです。
真面目に通わなかったけど、
息子の中耳炎の通院終了。

寒くなり始めた頃から鼻水が出て、
気温差かな?とか、出す力があるとは素晴らしい!
と、マメに濡れたガーゼで鼻水を拭くくらいだったのが、イキナリの38度の高熱。

鼻水のバイ菌が原因の中耳炎と聞いてビックリ。
母ちゃんは、また1つお勉強しました。

初診で薬が無くなる頃にまた来てくださいって言うから、飲み残りはあるしノンビリしていたら

『薬の間が開くと症状がブリ返す事がある』とか
『中耳炎は回復まで時間がかかる』
『耳が聞こえるようになるまで、、、?』
みたいなお話があり。

耳にカメラを入れて中を見て、
『まだ中耳炎です』なんて言われると
行かざるを得ないし、

まだまだ初心者な自然派育児の知識じゃ、
腑に落ちるお手当をする自信もないので、病院の指示に従って通院頑張りました。


完治しましたなり、
通院終了って聞きたかったし。


薬はジュース・ヨーグルト、ゼリー、果物に混ぜたけど、最初の数日以降はイヤって飲まなかったり吐かれたり。

殆ど身体に入っていないと思う。

副作用がキツくて、朝ごはんで服用して、昼間は寝てしまうから広場に行けなくて、毎日、夕方に起きて泣いてたもんなー。

1日3回でも、取り憑かれたように寝るから1日1回がやっとだったし、体質向上と鼻や耳の推拿を多めにしてみました。

腫れがあった時は寝ている時を狙ってスリスリしました。

子供っ凄いよね。
他の飲み物を誤魔化しても薬を察知する力に関心しました。

薬を嫌がって
『(子供広場)に遊びに行く』って
パンツ一丁で自転車のヘルメットを被って玄関に居た時もあって

「コレを飲むと寝て遊びに行けなくなる」とわかっているのかな?
と思ったもんな。

とりあえず疲れた。

次は歯医者や。