イヤイヤ期や、魔の2歳
と言われる月齢の我が息子。

市立体育館の親子体操に申し込んで
(しかも、2講座)

ダイナミックに動け~!
と思っていたら、
大きな空間で動くのが初めてなのもあって
体育館を飛び出して、ロビーや廊下に全力疾走!
→追っかけ回す。

ボールや用具を使った遊びも
自分ルールで、追っかけ回すか
道具をぶちまけられて、片付けるの繰り返し。

買い物に行っても、お金を払っている間に逃走。

食事に行っても、満足したら
途中で、エプロンを付けたまま店の中を徘徊。
調味料入れを触って倒す、撒く。

お水も水筒で飲ませても撒く。

トイレに入ったら、私が用をしている間に鍵を開ける。

幼稚園の子育て支援イベントに参加しても、
部屋から逃走。
2階から1階まで降りて、園庭に出ることもある。

正直、疲れます。


でも、止められないなってのもあります。

色んな事に興味があって、試したい時期っぽいです。

あと、時によっは私や父さんがやる事のマネだったり、お手伝いの時もあるみたいです。

例えば、お風呂で湯船の湯を撒き散らす。
→母ちゃんの風呂掃除のマネ

「チーン」と鳴ったトースターの扉を開けようとする
→ボクもパンを取り出してみたい

野菜室から野菜を出して玩具にする
→・コレが食べたい!
 ・料理をしている母ちゃんの手伝い
・にんじん、タマネギ、ジャガイモ等と言いながら、覚えた名前を言っている

引き出しから調味料や、ストック乾物類を出す
→料理をしている母ちゃんのマネとお手伝い

『ねぇ!お手伝いしてくれたん?』と聞くと
ウンと頷いたり、「やることない?」とアピールしてきたりします。

大人目線では、イライラしつつ、
『これは、止めちゃいけない、怒ってはいけない、成長過程だ!』
と思いつつも、正直シンドイ。

子供広場のスタッフさんに
『追っかけるのが大変そう』とか
『もし、今の状態で2人目を妊娠したら流産するよ』
と言われて、
そんなに激しいのかと思うと涙が出そうな程辛い事もあります。


で、月イチの掛けみたいなもんだけど、
月経困難症的な体調不良が出る時期がやって来ました。

食べたものとか関係している予感ではありますが、、、

今回は、思ったよりシンドイ。
育児疲れとストレスもあるかも?

息子の動きが激しくなって、
口内炎が出来たり、目眩があったりの繰り返しなので、、、

ここ、2日くらい動けなくて
寝たり、起きててもシンドイ顔をしていたんだろうな~

坊ちゃんが、
ゴロゴロしていたら
『かあさん、だっこ、ギュー』って
抱っこしてくれたり、

『どうしたの?』って、頭を撫でてくれたり

寝ている時も、頭を撫でてくれたり。
咳していたら、背中をトントンしてくれたり。

「アンパンマン行きたい」
(アンパンマンミュージアム)
って駄々をこねながら、優しくしてくれます。

教えたかなぁ~
このまま、優しく育って欲しいです。