◆【博多】2月スタート「九星気学教室」(全6回)を開催します | 九星気学で開運!祐気取りを始めたいアナタへ☆旅行方位で運をつくる方法

◆【博多】2月スタート「九星気学教室」(全6回)を開催します

◆【2月スタート・博多】「九星気学教室」(全6回)を開催します

 

九星気学☆開運法・方位取り(祐気取り)アドバイザー東雲麻希(しののめまき)です。

 

お待たせしました。

 

博多で、2月からスタートする「九星気学教室」(全6回)のご案内です。

 

【土曜コース】 2月10日(土)スタート全6回

【平日コース】 2月14日(水)スタート全6回

 

※2回目以降の日程は、受講する方と相談のうえ、決めていきます。1ケ月に1回もしくは2回開催予定です。

 

※1月20日(土)までにお申込みの場合、入会金が、無料になります。

 

3ケ月~4ケ月かけて、初心者の方も少人数でじっくり学べます。

 

占いの専門店で販売している九星気学の本並の知識が得られる内容になっています。

 

ですが、少人数での開催ですので、受講生の方の進捗状況を見ながら講座をつくっていく感じになります。

 

九星気学を初歩から学んでみたいと思っていた方はぜひ、この機会にお申込みくださいね。

 

このような方におすすめです。

 

宝石ブルー九星気学に興味がある
宝石ブルー理解するのが遅いので、ゆっくり学びたい
宝石ブルー大勢の人がいると気後れして、学べない
宝石ブルー市販の本を使って勉強しているけどわからないところが多い
宝石ブルー友達や家族の性格適正を知りたい
宝石ブルー占い師にばかり頼っているので自分で判断できるようになりたい
宝石ブルー現在、占い師だけど占術を増やしたい

 

※私の講座は九星気学の知識をお教えする講座です。占い師を養成する講座ではないので、ご理解ください。

 

ただし、すでに、相占(手相や人相など)や卜占(タロットや筮竹など)を使って、占い師として、仕事をしている方で、メインの占術ではなく、メインのフォローとして九星気学を取り入れたいという場合は、使っていただいて大丈夫です。

 

※受講後、占い師として九星気学での鑑定のフォローが必要な場合はご相談ください(有料になります)

 

※吉凶方位を鑑定に取り入れたい場合は、吉方位割り出し本講座を受講することをおすすめします。

 

【講座の内容】

・占いの基礎知識
 3種類の占術
 陰陽五行説
 東洋占術での年・月・日の切り替え
 土用の意味と過ごし方

 

・九星気学の基礎

 九星気学の歴史
 五行の相性
 九星盤について
 陰遁・陽遁
 九星盤の動き
 九星盤と方位の関係
 後天定位盤について
 本命星と月命星

 

・九星の象意

 八卦と五行

 基本象意→イメージの膨らませ方

 一白水星の象意
 二黒土星の象意
 三碧木星の象意
 四緑木星の象意
 五黄土星の象意
 六白金星の象意
 七赤金星の象意
 八白土星の象意
 九紫火星の象意

 

・性格、適正、能力

 傾斜法による性格の見方
 月命盤での能力・特性の見方
 仕事運・職業運
 金運・財運
 恋愛運・結婚運・家庭運
 身体の弱い部分

 

・相性の見方
 基本相性

 タイプの違い
 月命盤での相性の見方

 

・バイオリズム(運勢)
 同会法によるバイオリズムの見方
 年・月・日の判断の違い
 運勢の捉え方
 

・吉凶方位

 最大吉方位、大凶方位
 方位別・吉効果
 方位取りの実行方法 

 

上記が、現在決まっていますが、参加の皆さんの進捗状況・理解度によって、変更になる場合があります。

 

※九星気学教室では、吉方位割り出しについては、初心者でもわかる範囲で、学んでいただきます。吉方位割り出しだけを、詳細に学びたい場合は吉方位取り割り出し本講座がおすすめします。

 

博多以外の場所での受講希望の方も下記フォームよりリクエストください。地方での開催は、吉方位を活用していますので、日程が先になる場合があります。

 

 パソコンからお申し込み→ こちらのフォーム

 スマホ・タブレットからお申し込み→ こちらのフォーム

 ガラケーからお申し込み→ こちらのフォーム  

 

【九星気学教室 ベーシック 全6回】

 

◆日時 

【土曜コース】 2月10日(土)スタート全6回

【平日コース】 2月14日(水)スタート全6回

 

※2回目以降の日程は、受講する方と相談のうえ、決めていきます。1ケ月に回もしくは2回開催予定です。

 

※時間帯は、10:00~12:00になります。

 

◆場所 

博多駅近くの会議室を予定しています。受講される方に直接お知らせします。

 

◆定員  

【土曜コース】 4名 

【平日コース】 4名 

 

◆申し込み期限 

【土曜コース】 2月7日(水) 

【平日コース】 2月11日(日)

 

◆料金

※九星気学教室の料金は、一括払い・月払いをご選択できます。

 

※1月20日(土)までにお申込みの場合、入会金(5,000円)が無料になります。

※月払いは、初回のみ振込み、2回目以降、当日お支払になります。

 

※吉方位割り出し本講座を受講の方は、入会金・テキスト料金(計10,000円)が無料です。

 

※お振込みは、お申込み後1週間以内でお願いします。

 

※一括払いのみ、銀行(楽天銀行)振込みとPayPal(ペイパル)経由でのクレジット払いからお選びいただけます。

 

※PayPal(ペイパル)経由の場合は、合計料金にプラス5%の手数料がかかります。


【一括払いの場合】 合計 50,800円(PayPalの場合、53,340円)

 (内訳)入会金 5,000円
     テキスト代 5,000円(6回分)
     講座料金・全6回 40,800円

 

※一括払いの場合、月額払いの合計講座料金の15%OFF(講座6,800円/1回)になります。


【月額払いの場合】 合計 18,000円(初回)

 (内訳)入会金 5,000円
     テキスト代 5,000円
     講座料金 8,000円

 

※月額払いの場合、2回目以降は、8,000円/1回、講座当日お支払ください。

 

【「九星気学教室 ベーシックコース(全6回)」申し込み】

 

パソコンからお申し込み→ こちらのフォーム

スマホ・タブレットからお申し込み→ こちらのフォーム

ガラケーからお申し込み→ こちらのフォーム  

 

※上記フォームより申し込みできない場合は、直接houi★★shinonome-kigaku.com(★★を半角@に変更してください)へ、ご連絡ください。自動返信ではありませんので、3日以上たっても確認メールが無い場合はお手数ですが、もう一度お申し込みください。

 

※お振込が完了した時点で申込完了となります。振込先等の詳細はお申込後のメールでご確認ください。

 

吉方位の割り出しは、結構面倒だったりします。面倒なのは苦手!! でも、開運法の方位取りはしてみたいっていう人は、方位取り5点セットが便利です!

 

★メルマガ「九星気学で運を引き寄せる ~開運法・方位取りノウハウ公開中~」 発行してます!

九星気学の開運法である方位取りについてや毎月の運勢をお届けしますので、登録していただけるととってもうれしいです。

もちろん登録は無料!→こちらから登録できます。

 

合格LINEでも、月の運勢がチェックできます。

ぜひ、友達に追加してくださいね。

 

友だち追加数