◆昨日は、方位取り効果アップDAY!私は大吉方位の「北西」福井で過ごしました | 九星気学で開運!祐気取りを始めたいアナタへ☆旅行方位で運をつくる方法

◆昨日は、方位取り効果アップDAY!私は大吉方位の「北西」福井で過ごしました

◆昨日は、方位取り効果アップDAY!私は大吉方位の「北西」福井で過ごしました


このブログでもお伝えしてきたので、読者様ならご存知の方も多いはず。


昨日25日は、方位取り効果アップDAYでした!


もちろん、お伝えしたからには、私も方位取りしてきましたよ~


2月の☆最大吉方位「北西」にあたる「福井」へ。


福井駅壁画

前日の24日夜に到着。


写真は、翌日25日に撮ったもの。

さすが福井!

駅の壁画にも恐竜が。


24日は、ひさびさ、「魔が入ったな」みたいな出来事があったのですが、それは、また、別記事でアップしますね。


25日は、初のえちぜん鉄道乗って。


えちぜん鉄道


三国港駅


時間の盤もあわせて、三国港駅にある海のみえる温泉「三国温泉 ゆあぽーと」にいって、温泉に入ってきました!


ちなみに、「三国港」と書いて「みくにみなと」と読むそうです。


えちぜん鉄道「福井駅」には、自動券売機がなく、駅員さんから直接、切符を買うのですが、思いっきり「みくにこう」駅までって言ってしまったよ。


日本海


海をみると、テンションあがるねアップ


方位取り先で、温泉に入るのも、おすすめの過ごし方ですよ~


そして、お昼は、福井名物(と書いてあった)のおろしそばとソースカツ丼のセット


おろしそばとソースかつ丼のセット


味は? んー、私には少し濃かったな。

濃い味が好きな人には、おすすめですドキドキ


おろしそばは、あったかそうにみえて、冷たいです(笑)


【関連記事】

右矢印方位取り効果アップDAYってなんのことって思った方はこちらの記事をチェック

右矢印自分の吉方位を知りたい!と思った方は、吉方位表が便利ですよ

右矢印時間の合わせ方が知りたい方は、3月渋谷・町田で開催の「吉方位割り出し講座」へ


◆メルマガ「九星気学で運を引き寄せる ~開運法・方位取りノウハウ公開中~」 発行してます!

九星気学の開運法である方位取りについてや毎月の運勢をお届けしますので、登録していただけるととってもうれしいです。

もちろん登録は無料!→こちらから登録できます。


 携帯からご覧の方は→こちらから登録できます。  

 登録ボタンをクリックするとメール作成画面になりますので、空メールを送信して下さい。


合格LINEでも、月の運勢がチェックできます。

ぜひ、友達に追加してくださいね。


友だち追加数