埼玉受験①〜午前 | イライラ母と2024私立中進学の娘

イライラ母と2024私立中進学の娘

私立中に通う中1娘のことでいつもイライラしてばかりの母ですが、娘のことや自分のことなどについて吐き出していきたいと思います。
仕事はフルタイム勤務。
アメンバー希望の方は、「アメンバー募集します」記事をご覧ください。
承認は限定的ですがご理解ください。

埼玉受験に行きました❗️

娘にとって初受験です。


娘は6時前に鳴った自分の目覚まし時計では起きられず、何度か起こして6時半近くになってようやく起きた感じで、できれば7時前に出たいと思っていたけれど出られず、少し遅れてなんとか7時過ぎにウチを出ました。


ですが、予定では徒歩分の時間にかなり余裕を持っていたので、遅くなった分は自転車で駅まで行くことで容易に取り戻し、乗った電車は想定時間よりも少し早めでした。


予定の時間通りではなかったため、NAVITIMEで再検索すると、最初に考えていたルートとは違うルートが出てきて迷いましたが、乗り換え駅を若干修正したものの乗り換えの少ない当初からのルートで行きました。


乗り換え駅のホームでは、受験生親子と思われる人々がパラパラといて、なるほど、となりの親子はグリーン車両に並んでいましたが、グリーン車券を買う時間がなかった私たちは隣の普通車両へ。


でも、次の駅で娘は普通に座れたのでグリーン車でなくとも問題なかったです。(私もそのあとすぐに座れました)


娘には、前日は21時には寝てほしかったのですが、結局22時ごろに寝ていたので、いつもより睡眠時間が少ない娘に、電車では目を閉じて少し寝ておくよう伝えましたが、おそらくほとんど寝ていなかったかな。


私は娘より緊張してしまったようで早朝3時半ごろ(!)目が覚めてから、その後も結局眠れずだったので、私もちょっと眠くて携帯のアラームをかけて目を閉じていましたが、娘が「2人で寝たら降りる駅で起きられる?」と心配して私に確認していました。


目の前に座っていた受験生親子らしき2人は私たちが降りる駅より手前で降りたので、意外と今日は受験生は少ない?と思いきや、いやいや受験校の最寄駅に降りるとホームは受験生親子でいっぱいでした。


そこから受験校までの道のりは、サポートする警備の方々が所々にいて、そして受験生親子がたくさんいて列となしていたので、受験校までの道のりに迷うことはありませんでした。


初めての場所だったので、「この人の流れで合ってる?」と娘も心配していたこともあり、一応NAVITIMEで道のりはチェックしながら行きましたけどね。


学校には集合時間より20分ほど前に着いて(大行列で動くゆっくりペースの歩みだったので、当初の到着見込みより時間がかかったかも)、待ち合わせ場所を軽く確認したあとは、「頑張ってね!」と声をかけて、別れました。


その後は、保護者控室で受験が終わるまで待とうと体育館へ入りましたが、これが思っていた以上にかなり寒いあせる


体育館には、ストーブが何台か置かれていて、すでに受験経験のある保護者の方なのか、何人かはすでにストーブ周りで暖をとっており、でもそこまでしなくてもと、体育館に並べてあった椅子に座っていましたが、数十分いただけで足元がかなり冷えてきました汗うさぎ


今回受験した埼玉校は、算数1科目での受験のため、4科目受験よりも受験時間は短いし、と、しばらく我慢していましたが、寒さに我慢できず、結局、1時間ほどで外に出ました。


最初から出ておけばよかった泣


そして、他の方のブログでのアドバイス通り、膝掛けを持参すればよかったあせる(荷物が多すぎてパンパンだったので持っていくのをやめてしまっていました)


かなりの受験者がいる上に、最寄駅は大きな駅ではなかったので、きっと数少ない茶店は受験生保護者でいっぱいで入れないだろうと思いながら店を探したのですが、小さな喫茶店になんとか入れました‼️


入り口の方の席だったので、ドアが開くたびにちょっと寒かったけど、暖かい飲み物を飲んで少し暖を取れましたおねがい


本を読みながら、飲み物を飲み終わったころ、そういえば娘が本を読みたいと言っていたことを思い出し、帰りや移動の時間に読ませるための本を買っておこうと、本屋を探しにまた外に出ました。


駅そばにはあるだろうと探したのですが、結局交番でも聞いたら遠いところにしかないことがわかり、少し早いけど学校に戻ることに…


晴れた日だったので、体育館よりも、日当たりの良い外の方が暖かかったです。


しばらく経つと、受験生が出てきて、娘とも会えました‼️


この受験校は、かなり受験生が多く、その分合格者をたくさん出してはいるようですが、過去問をやる限り難しく、娘にはかなりチャレンジな受験となったと思います。(算数1科目受験ができる受験校は限られているので、受験校をお察しの方は多いと思いつつもあえて名前は書きませんが…)


↓過去問への取り組み


終わった後に、「どうだった?」という質問をしないように、と塾からも言われており、それがセオリーのようなので、その質問はせず、「お疲れ様!」と声をかけました。


朝早くに朝ごはんを済ませていたこともあり、

「お腹空いた!」

が娘の第一声だったかな。


実は急きょ、この後に午後も受験することにしていたので、できれば時間調整も含めて移動後に昼食をとりたかったところでしたが、ひとまず軽くうどんを食べることに。


私もお腹はかなり空いていたので、外に出たときに周辺の店のリサーチはしていました。


長くなったので、↓に続きます。