5月 21日(火):ママが居ないことで氣づかされたこと | BOXOUTの先生のblog

BOXOUTの先生のblog

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

1️⃣詩延のつぶやき

 

 

ママが居ないことで

氣づいたこと

 

 

わたしが出かける前に

Cindyちゃんお散歩

済ませなければならない。

 

長時間、留守にしてはならない。

 

なぜって?

 

 

おしっこシートを交換しないと、

トレー以外の場所に粗相しちゃうから。

 

これまではわたし不在でも

ママがお家にいたから、

こまめにおしっこシートの交換ができました。

 

先日の日曜日、

主人と飲みに出かけたのですが、

途中19時のお夕飯をあげるために

お家へ戻ったんだけど、

この後また飲みに出かけ、

一人にしておいたのが不味かった!

 

Cindyちゃんはご飯の後、

よくお水を飲むから

どうしてもおしっこの回数が増えちゃう。

 

彼女は敷いたシート1枚につき、

1回のおしっこがもはや暗黙の了解。

 

たとえ余白があろうとも

2度同じシートを使ってくれないの(泣)

 

あああ、トレイ外でされちゃった😭

 

 

 

それと、

好きなタイミングで銭湯に行けない。

 

Cindyちゃんのご飯時間と

会長のご飯の用意する時間を考慮して

銭湯から帰宅していなければならない。

 

 

わたしの自由度は

ママが居たからこそだったのね。

 

改めて、

ママに感謝だわ❤️

 

 

 

御仏壇にお花をお供えました。

裏のおおもん商店街にあるお花屋さんに、

ゴールドの花瓶を持って行ったの。

これに収まる分のお花をくださいって言ったら、

花瓶にお花を刺してくれて、

あとはお水を入れればいいから....と。

なんて親切なんだ〜❤️

 

 

 

 

2️⃣毎朝の計量(Weign-in)

 

 

 

今朝のウエイトは、

43.9kg!

前日(45.5kg)から

−1.6kg!
 

 

 

 

わたしが決めたリミット44.0kgから

0.1kgアンダー!

 

 

 

 

 

素晴らしい♪

 

今日はのわたし♪

 

 

オトシマエ入浴して

リミットジャストに!

 

からの飲食&銭湯(サウナ)なので

しっかりアンダーになりました♪

 

氣持ちよく

MOTORAにランチに行けます。

ママ不在は残念だけど..........

 

 

 

3️⃣足首チェック

 

 

合格♪

細っそり足首に戻りました❤️

※足首チェックとは、

 親指と中指で足首を掴めるかのチェックです。

 

 

 

4️⃣実年齢より15歳若い體(カラダ)を持つ1964年生のレコーディング(前日の記録)

 

○朝(8時〜)

・ファイバーワイズオレンジ(150cc)

 

 

・バシラスF菌リンゴジュース(150cc)

・ドリップコーヒー

 

 

○入浴後

・プロテイン(マンゴーパインアップル&ストロベリー)

 

 

 

 

 

○夕(22時〜)

 

image

爆弾💣作りました♪

納豆に恵子ちゃんからいただいたオクラ、

ネギトロ、イカ、たくあん、卵、刻み海苔、

これにママが炊いておいてくれた冷やご飯と♪

 

会長案でお酢をかけて食べたら激うまでした♪

 

 

 

5️⃣スケジュールメモ

 

①オトシマエ入浴

 自宅のお風呂

 

 

②Cindyちゃんのお散歩

 ⏰62分/💩4回

 

 

③BOXOUTレッスン指導

 @足立区総合スポーツセンター

 

④銭湯(サウナ)

 @金の湯

 

⑤家飲み

 

 

 

 

 

 

 

6️⃣本日の賢者の言葉

 

7️⃣本日のLucky Color

 

<レッド>

 

 

 

8️⃣今日の魔法の言葉

 

 

笑顔で過ごしていたら

幸運がやってくる

 

 

 

9️⃣月のリズム

 

 

※次の満月🌕

2024.05.24(木)22:54

 

 

 

🔟魔法のオイル

『フランキンセンス』の効果

 

 

 

 

 

 

この写真は

第12回日本写真館賞受賞しました♪

河内尚子さん撮影

https://www.yagishita.co.jp

 

 

 

野口ボクシングジム