ドラゴンクエスト11-☆47(ネルセンの迷宮) | 『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

『つぶれバッカス』 ハヤカワシンノスケ

当たり前の日常こそ素晴らしい。
日々の暮らしの中で感じる「喜・怒・哀・楽」を
キャッチーなメロディーに乗せて奏でます♪
アコースティックギター&ピアノのユニット
STARDUST SOUNDS ハヤカワ シンノスケのブログです♪

【ネタバレ注意】

 

前回のお話。

 

前回の連武討魔行で

最終試練がクリアできなかった。

 

まだ修業が足りないということか??

 

ならば行く場所は決まっている。

 

ケトスに言われた場所へ行こう。


 

バンデルフォン王国跡の地下にて。

 

皆さんエロいですね。

 

そうですね。

 

 

旅の扉の先ははざまの霊道。

 

その先にまた旅の扉があった。

 

 

着いたのは試練の里への道。

 

ってこれはシケスビア雪原のマップだ。

 

ゴールは古代図書館があった場所のようです。

 

 

おぉ…しんぴのよろい。

 

今さらかよ!

 

というわけで宝箱探しと

素材集めをしながら進みます。

 

モンスターは初対面っぽいのとは戦いました。

 

もういちいち戦ってらんない。

 

 

試練の里に到着。

 

英雄王ネルセンが

つまり、伝説の勇者の仲間

戦士ネルセンが作った場所だ。

 

マップは元の世界の神の民の里です。

 

 

すべての始まりの場所へ

行けるようになりました。

 

 

おぉ…”光あれ!”だ。

 

 

そんな苦労しなかったけどね。

 

と思ったらここはまだ迷宮の始まりらしい。

 

ここから3つの聖なる苗木に手をかざすと

迷宮のさらに奥へ進めるんだと。

 

 

邪神の闇のころもをはぎとるには

勇者のつるぎのチカラが必要です。

 

”ひかりのたま”じゃないんですね。

 

ちなみにここにはいろいろな施設が勢ぞろい。

 

よろず屋、銀行…どちらも使わないな。

 

鍛冶…はどこでもできるな。

 

鍛冶で使えるうちなおしの宝珠ショップもあるが

これは今後使うことになるのか不明。

 

そこまで完璧を求めてないからなぁ。

 

 

1つ目の苗木。

 

ここから導師の試練に挑戦できる。

 

ここをクリアすると

賢者の試練、勇者の試練と

順に挑戦できるようになる。

 

まだまだ先は長そうだ。

 

続く。