二重あごは自律神経に要注意! | 新宿区四谷の自律神経専門気功整体!上氣元アメーバブログ-

新宿区四谷の自律神経専門気功整体!上氣元アメーバブログ-

自律神経失調症になる原因はさまざま。その中でこれは!と思う自律神経の改善の記事を書いています。

 
 
 
新宿区 四谷 自律神経専門 気功整体 上気元の小坂です。 
 
 
 
【二重あごは自律神経に要注意!】
 
 
「最近顔がたるんできた気がする~」


「二重あごが気になる~」


「そんなに体重は増えてないのに~」


そんなあなたに質問です。


首の後ろが痛くありませんか?


もし痛いなら・・・。


それはスマホのやり過ぎです!


スマホをやり過ぎると、どうなるか?


自分で自覚できないところで、顔が下に向いた状態になったままになっています。


 
 
それは首の両端にある胸鎖乳突筋の硬直が原因。
 
 
 
 
 

顔が下にずっーと向いた状態なので、首の後ろに負担がかかり痛くなります。


常に顔が下に向いているんですもの。


顔の肉がたるんできても不思議ではありません。
 
 
胸鎖乳突筋が硬直すると、交感神経が活発なままになってしまいます。
 
 
硬直を取って、副交感神経を引っ張り出さねばなりません。


たまには胸鎖乳突筋をしっかり伸ばしてください。


胸鎖乳突筋を簡単に伸ばせるストレッチ。


これがあなたの美顔を守ります照れ
 
 
 
自律神経改善メール講座
 
自律神経の改善に役立つ情報をお届けします。 
 
こちらのブログでは書けないこともお伝えしていきますのでご期待ください。 
 
完全無料です。 
 
お金がかかることは一切ありません。 
 
どうぞ無料メール講座を押して登録してお読みください♪ 
 
 
お問い合わせ・ご予約
 
自律神経に関するお悩み・ご質問がありましたら下記からご連絡ください。 
 
こちらから施術のご予約・お問い合わせも可能です。 
 
 
 
※メールが届いていないお問い合わせが頻繁におこっています。
 
 info@shinkiryou.jp からの受信が出来ますよう設定をお願いいたします。
 
 
 
ねこ背セラピー
 
日本でもっとも売れているねこ背本「ねこ背は治る!」の著者、小池義孝氏から直接修得。
 
 「日本ねこ背セラピスト・インストラクター協会」 認定セラピスト・認定講師が行なう完全無痛の「ねこ背改善セラピー」
 
 
 
一義流気功メール講座
 
私の師匠、一義流気功 小池義孝先生の本格気功が無料で学べるチャンスです! (小坂の紹介と伝えてくだされば、分からない所があればフォローいたします。) 
 
詳しくは↓のバナーをクリックしてください♪ 
 
 
ポッチッとお願いします♪
 
ブログランキングに参加しています。 ポチッとお願いいたします~♪