HGOO ダブルオークアンタ 素組みレビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

いよいよ?それともあっという間?なんにせよ発売されちゃいました。


@in's Hobby Room

「HGOO ダブルオークアンタ」

 

来る9月18日に公開を向かえる、ガンダム・19年ぶりの完全新作映画、「劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer-」より、主人公刹那・F・セイエイの駆る機体、「ダブルオークアンタ」が、映画に先駆けてHGキット化!

思えばTVシリーズの2ndシーズンのときにも放映前にダブルオーガンダムのキットが発売になってましたね。

 

今回、名前に「ガンダム」とは入ってないですが、機体そのものは立派なガンダムタイプだそうです。ダブルオーライザーみたいなもんですかね。

「ダブル オークアンタ」や、「ダブルオーク アンタ」ではなく、「ダブルオー クアンタ」と区切るのが正解。

なんか、ヨーロッパあたりの料理の名前にありそうですが多分気のせい。


@in's Hobby Room @in's Hobby Room
ダブルオーライザーから一転、かなりシンプルなデザインになっていますね。左右非対称なのは同じ劇場出身のνガンダムをイメージしているのでしょうか。

組み立てはRGガンダム を組んだ後だとさすがに楽でした(笑) ただ、組み立ては楽でも技術自体は同様に進歩してるんだなぁと思わされます。


@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
なじみがあるようで、まったく新しい、そんな印象を受けます。(仮組みのため一部クリアパーツは未装着。)

ふくらはぎのカバーはGN-Xを意識してるんですかねえ。

@in's Hobby Room
主武装のGNソードⅤをはずした状態。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
可動。

さすがにダブルオーを継いでるだけあって十分以上の動きができます。腹部の可動はダブルオーより上だと思います。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
もちろんヒザ立ち、正座も可能。

@in's Hobby Room
@in's Hobby Room
付属品。

@in's Hobby Room
「刹那・F・セイエイ、ダブルオークアンタ、出るッ!」

 

予告でお馴染み。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
刀身全てがクリアー化した「GNソードⅤ」。

なんだかRPGとかアクションゲームに出てきそうなデザインですなw ちなみにアサフレックス製。

@in's Hobby Room
刀身を水平に付け替えてライフルモードに。ダブルオーから引き継いでますね。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
まぁ、今更ながらにライフルと言われてもかなり無理がある気がしますがw

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room
左肩(厳密に言うと背中に接続)のGNシールドはかなり自由に動きます。片翼っぽくしたり。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
そしてこちらが「GNソードビット」。

ついに刹那機にも実装されたビット装備。普段はGNシールドに格納されています。遠隔攻撃のほか、剣としても使用できるらしいですが、残念ながらキットでは剣モード用のグリップの展開はできませんでした;

ちなみに写真左の上からBビット、Cビット、Aビットとなっています。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
ビットが外れた状態のシールド。裏からはGNドライブが展開できます。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
そしてシールドを後ろに回し、背中とバインダーの両GNドライブを接続することが可能。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
青い部分が開いてこのような状態に。取説にはどんな機能なのかの記載がなかったようなので詳細は不明です・・・ トランザムモードとかそんなんかな?

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
そして本機最大の特徴。 まずはGNソードⅤをこのようにバラします。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room
刀身を専用パーツに差し替え、さらにそこへGNソードビットを取り付け。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
これが、「GNソードⅤ(バスターライフル)」形態!
そう、なんとGNソードとソードビットが合体して新たな武器となるのです!


@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room
合体は浪漫とはよく言ったもの。なんかバランス悪いような気もしますけどw

バスターライフルとのことですがコロニーまで落とせるのかは不明。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room
さらにソード基部とAビットの位置を付け替えることで、「GNソードⅤ(バスターソード)」形態に!

7本の剣がひとつの大型剣へと派生するわけです。

@in's Hobby Room @in's Hobby Room
@in's Hobby Room @in's Hobby Room @in's Hobby Room @in's Hobby Room
これほどの大型武器なので、保持のためか手首はほとんどロール可動しかしません。(接続自体はボールジョイント。)

いやはやしかし大迫力。しかし、武器のコンセプトとしてはど~っかで見たことのある仕様 ですが細かいことは気にしない(笑)

@in's Hobby Room
お約束。

@in's Hobby Room
歴代の刹那機(真ん中のは非公式ですが・笑)と比較。

@in's Hobby Room
顔や武器、胸の丸はエクシアで・・・

@in's Hobby Room @in's Hobby Room

全体的な印象はダブルオーといった感じですかね。

ダブルオーライザーのバインダーのシルエットが見事シールドに活かされているのがよくわかります。


@in's Hobby Room
頭だけダブルオーにしてみました。・・・以外にアリかな?

やはり鼻の二本線があったほうがガンダムらしいですねw

@in's Hobby Room
以上、ダブルオークアンタでした!
一体劇場でどんな活躍をするのか、今度は一体どれだけのバリエーションがでるのかなど(笑) まだまだ謎が多いですが、映画の公開が楽しみですね。

今月はあとロックオン機の「ガンダムサバーニャ」も発売が予定されています。

 

■商品