歩けない人が歩けるようになった動画 | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。


● 歩けない人が歩けるようになった動画

パーソナルトレーナーの山崎です。


スピリチュアル・ヒーリングの動画です。





個人的に『スピリチュアル』という言葉は、その世界に触れていないのでコメントのしようがないのですが、この動画(3:30~)を見て「胡散臭い」とは一切思いませんでした。

テレビなので何とでも情報操作できるのですが、「胡散臭い」という感性は働かなかったんですね。



なぜなら、彼のされていることは

「僕がやっていることと、あまり変わりがない」

と思えたからです。



特に言葉がけ。

カウンセリングの真髄がここにあるように見えました。



ただ、『ハリー・エドワーズという人物のことを、クライアントが信頼している』という条件がここにはあると思います。

動画のクライアントさんのように、『肉体的なストレス』が強いのではなく『精神的ストレス』が強い場合に有効であると感じました。


でも、「ここから学ぶことがある」ということが伝えたかったのであって、スピリチュアル・ヒーリングが良い、整体が良い、運動が良いという、部分的な話をしているわけではありません。




この動画を紹介されていたのは、僕が最も信用している医師心療整形外科の加茂先生です。

ブログ記事「診断法、治療法を根本から見直せ」をご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
診断法、治療法を根本から見直せ

筋骨格系の痛みの診断、治療の方法を改めなければ国が持たないぞ!

働き盛り、子供を作る世代の若者が長く続く痛みのために、仕事ができないでいる。

レントゲンやMRIを撮って「椎間板ヘルニア」「脊柱管狭窄症」などと診断されている。

そのようなことで痛みやしびれは起きません。

手術をしたがよくならない人もたくさん受診されている。

「ヘルニアがあるが取るほどではない」

「将来、麻痺が起きるので手術をすることになるだろう」

「どこも異常がないから整形外科の範疇ではありません」

などと言われているケースが多い。

医療費は増えるは、よくならない人が増えるはで踏んだり蹴ったりです。

今日来院した30歳代の女性は下肢痛で仕事を休んでいるのですが、検査をしても異常がないので痛みの原因が分からないと言われていました。

腸腰筋や内側広筋、外側広筋の筋筋膜性疼痛症候群でした。

痛みのメカニズム、神経性麻痺とはどういうことか、など基本的なことから専門医を再教育しないと大変なことになりますよ。

このさい、この業界の神の手もなにもあったものではないですぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


様々な研究があるので何を信用するかは自由ですが、身体のことを深く突っ込んで実践研究をしている山崎が導き出している結論は、今のところここに紹介させてもらっている動画、ブログ記事と認識が共通しています。

信用されるかどうかは、あなた次第です(都市伝説風)



無料相談受付中

『腰痛グッバイ!週1回×60分×3ヶ月コース』無料相談の詳細はこちらから
↓↓↓
http://ameblo.jp/shingo-yamazaki-info/theme-10031775969.html




【2月13日(日)勉強会のお知らせ】
  ボディメンテナンス勉強会

 自分で身体のメンテナンスをするコツをお伝えします♪

【モニター募集!】
腰痛グッバイ!週1回×60分×3ヵ月コース(大阪)

 根本的な改善を求めておられる方にお勧め

【個人セッション】
腰痛グッバイ!出張整体(大阪・奈良等)

 身体の変化を実感できる整体を行います

腰痛グッバイ!『1日5分魔法の整体法』メルマガ登録(無料)はこちら
 痛みに対する考え方、取り組み方などをお伝えしています