お尻が硬い、坐骨神経痛の人に行う施術(ほぐし)【動画】 | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。

● お尻が硬い、坐骨神経痛の人に行う施術(ほぐし)【動画】

パーソナルトレーナーの山崎です。


昨日はパートナーの方々とのスクールでした。

そこで、みなさんのお尻を触ってみたら、硬い。(笑)



「山崎もお尻が弱点だ」と伝えたら、

「それじゃ、僕らは減点ですね」と誰かが言ってました。



こうして、自分の身体が硬いのだと自覚することから始めることが大切です。

お尻を自分でほぐす方法もあるのですが、今日は施術する側の考えていることについてお伝えしてみますね。



まずは、こちらの動画をご覧ください。

【殿部のほぐし】




動画の方法としては、ボディケア施設で行われている方法と同じですが、

『まるで中身が違う』んですね。

その違いとは、押しているだけなのか、お尻の奥まで浸透しているのかの違いです。



【浸透させる肘の使い方】




技術というのは教われば覚えることはできますが、『相手の身体に作用させる』には施術者自身の身体の使い方が身に付いていることも必要なんですね。

パートナーのみなさんも、に体重が乗せられるようになってくださいね~



メルマガは本日、1月23日(日)17:00に発行します。

メルマガ先行情報も書いています♪

『1日5分魔法の整体法』メルマガ登録(無料)はこちら