身体を反らせたらダメ? | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。

▶ 身体を反らせたらダメ?

スポーツトレーナーの山崎です。


子供が「コーヒーを飲みたい」と言ってきたら、あなたならどうしますか?



僕なら「まずは舌で舐めてみ」

と言うでしょう。



間違いなく嫁さんに怒られるでしょうけど、親が脅して飲まさないのではなく、危険でなければ、

『身体で覚えさせる』

ことをしないと、頭でっかちになり『感性』が磨かれません。



腰痛でお悩みの方でも、同じような経験や体験が必要となります。

「これはダメ」「あれはダメ」

と言うのは医者ですが、僕のヘルニアは医者の言うことを無視して改善しました。



みなさんに、僕のようにしてくださいと言っているのではなく、

自分で判断をして行動に責任を持っていただきたいんです。



分離症の方は『反る動作』が禁忌だと言う医者もいますので、敢えて僕が「反らせてください」とは言いませんけど、

『反らない身体』

っていうのも変な話だと思うんです。



変形性股関節症で、股関節の動きがあまり良くない方のパーソナルトレーニングを担当していますが、クライアントさんは

『平泳ぎ』

をされています。



変形性股関節症の方には禁忌と言われているキックですが、ご本人が「やりたい」とおっしゃるんですね。

水泳のコーチには、

「あなたの股関節では泳いだらダメ」

と言われるそうで、僕に

「泳いだらダメですか?」

と、尋ねてこられました。



「◯◯さんの股関節の状態だと、痛みを伴わずに泳げると思います。

ただ、万が一のことがあるので調子が悪い時はお勧めしません。

あとは自己責任で判断してくださいね」


とお伝えし、ずっと平泳ぎを楽しんでおられます。



制限することは簡単ですけど、クライアントさんが人生を楽しんでもらうことも大切です。

この場合は本当に「痛みが出ないだろう」と経験上の判断をして、自己責任で楽しんでもらうようにしました。



『身体を動かしてみて、自分で危険かどうかを判断する』

自分の身体なのですから、ご自身で感性を育てていただきたいと思います。