9月30日のついてる言葉♪ | 埼玉県行田市 完全予約制の漢方相談専門店フジイ薬局ブログ

埼玉県行田市 完全予約制の漢方相談専門店フジイ薬局ブログ

アトピー・子宝・ダイエット相談専門のクスリ屋 店主しんちゃんの今日の気づき

 

さあ、今日もあなたに脳内エステをお届けします。

 

★今日のついてるコトバ

毎日生きていることが魂の修行無駄なことは何もない

(銀座まるかん斎藤一人さんより)

 

人間は魂の修行のためにこの世に生まれてきました。ただ、修行といってもそんなに難しいことではありません。毎日生きているといろんなことがあります。それが修行です。1年生きていれば1年分の修行が出来ます。10年生きていれば10年分の修行が出来ます。無駄に見えても無駄なことは何もありません。

 

 

★正観さん「モノの見方道アドバイザー養成講座」メモより

「許す」の語源は「ゆるます」

 

リウマチの人の共通点は「笑わない」。 腰痛の元は「怒り」と「イライラ」自分で自分に厳しい人は、必ず他人にも厳しい。人に寛容になるためには自分を許すこと。

 

 

★信じなくてもいいですよぉ~シリーズ

「鼻の穴が小さい」

 

自分のペースで手堅く進み、一度に2つ以上のことに手を出さないタイプ。こういう人は、何かを決める時には人に頼りがちで、物事に対して、かなり用心深い態度をとります。こうした特徴はいずれも、圧倒的に陽です。

 

 

★キレイでスリム・若返り実践ジャーのつぶやき

嫌な上司も好意を持てるようになれば、もう、嫌な上司はいなくなりますよ。 遊びは楽しく、仕事や勉強は辛い。これは錯覚です。なぜなら、遊びはすぐに飽きるけど、仕事はあきません。さらに、ゲーム感覚を取り入れ、いかに仕事を楽しくするか!?って取り組むとさらに、飽きないですね。

 


*この“ついてるコトバ”は、大阪堺市のハッピー薬店橋本亨先生のブログから引用させて頂いています。ハッピー、ありがとうございます(*^_^*)

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。

自分に、「ありがとう、ごめんね、許してください、愛しています」 これで、あなたにすべて良きことがもちきれないくらい起きます!

 

 

 

小さな町の薬屋だからこそ、できることがあります。

創業42年 埼玉県行田市の薬屋
漢方相談専門店 フジイ薬局

〒361-0044 埼玉県行田市門井町3-2-39
営業時間:9~19時 日祝休み
HPアクセス店内の様子当店の考え

★「カラダの中から変えていきませんか?」
アトピー 漢方相談 症例多数 大事なのは腸内免疫です。

★不妊・子宝漢方で妊娠しやすいカラダつくりを。
諦めないで大丈夫!まだまだ、できることありますよ!

★8年間で865人以上の方が成功!
埼玉県で噂の薬局ダイエット!運動なしでも10キロ減!

アトピー、不妊、自律神経失調症、ひざ痛、腰痛、神経痛、ガン、喘息、アレルギー、たくさんの症例・実績がございます。お1人で悩まず、お気軽にご相談ください。

お問合せ・ご予約はこちらへ
電話0120-143-144


メールでも大丈夫です。
fujiiyakkyoku-kadoi@kind.ocn.ne.jp