カトラリーのディスプレイ・ボードを製作中 | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 

 

 

毎度おなじみのケチケチ工作進行中💦

 

 

アウトレットで300円のアクリル板(フォトフレーム)を切る

 

20250419201902a26.jpeg

3㎜なのでけっこう大変 

価格的には100円もしない勘定

 

 

ほぼ出来たのだけど・・

 

20250419201916eb9.jpeg

棚の下に設置すると照明が全然当たらないのでまったく見えな~い

 

 

 

 

20250419201931b15.jpeg

試しに左から100均のライトを照射してみたけど、イマイチだ~

 

そもそも照明を当てるほど大袈裟なものではないので~

 

 

2025041920194379e.jpeg

在庫品の百均を使って手前に出す様にする予定。安物でもSUS の2ミリデス

適材適所ネ!

 

しかも、2本あるけどケチってこれを半分にして~

 

予定総工費は300円以下かな

 

(追加)

しか~し、

思い留まって、とりあえず ディスプレイしてみた

仮設置なので揺れたらおちます(; ・`д・´)

 

20250419215054ebb.jpeg

ん~、

 

 

微妙なとこネ~

 

微妙

初期ステッカージャケ仕様、これは借り物デスが・・

両方持っています(爆)

 

これでも目立ち過ぎないで良い様な気もします。

 

これだと総工費は100円減りますが(^。^)y-.。o○

 

 

ムーディーなステンドグラスバージョンも

20250419221900b6e.jpeg

 

 

 

上から見ると多少良いか

20250420100131065.jpeg

 

 

つづく