こんにちは(^_-)-☆ しんのすけです
PEACOCKのてこ式ダイアルゲージを購入しました。ミツトヨよりPEACOCKが好きなのでオクで探していましたが、なかなか良いのが出ませんでした。
てこ式ダイアルゲージと言えば「ピックテスト」というぐらい尾崎製作所のは知名度は高いです。ちなみに「ピックテスト」は尾崎製作所の標章です。
尾崎製作所は旧い機種の部品の供給が良かったことから、むかしの職人さんは自分で整備しながら長く使ったという話を聞いたことがあります。
今では知名度とともに、業界大手のミツトヨに持っていかれているでしょう。ちなみにミツトヨでは「テストインジケータ」と呼んでいます。
【入手品】
それで、あまり程度は良くなく旧いのだったけれど逝ってみました。
ケースは簡易クリーニング後の姿。このあと、もう少し擦っています。
何故か中古入手品だと新品再生する人。自分の持っている旧い物はあまりやらない(笑)
このケースからみると、40年以上前のものかな。
御開帳
文字板は結構黄ばんでいます。目盛りは2/1000㎜です。
動作は問題ありません。外側だけ綺麗にしました。
取付アクセサリーは、ほぼ揃っています。
プローブの向きは固定のノークラッチタイプです。切替えレバー付き。
現行品だとこの辺かな。実販価格で15千ぐらい。(単品)
登録標章は「ピックテスト」なのに、何故に「ピクテスト」と呼んでいるのかは謎です。
【企業説明】
ここで 株式会社尾崎製作所について説明しておきます。
もと地元に近い板橋区常盤台にあるのも馴染み深いです。むかしあった土佐っ子らーめんの真正面ぐらいのところに本社があります。
工場は千葉にあります。
千葉県富津市千種新田 684
古い建屋ですが、門と表札がきちんとしているので良いと思います。








