Lenovo IdeaPad Slim 550のヒンジ部故障の修理②ヒンジ修理は終わったけれど… | しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋

しんのすけのオーディオ部屋へようこそ!
ヤフーブログから引っ越して来ました。オーディオと音楽とクルマ、その他何にでも 興味を持ったことをブログにします。
宜しくお願いします。

こんにちは(^_-)-☆  しんのすけです

 
 
 
かなり遅くなりましたが、ヒンジ故障修理のその②となります。
実際はディスプレイが壊れまして、完全復旧しておらず前途多難な状況です。なので外付けディスプレイにて使用中です💦
 
たしか前回は分解したところまででしたので、その続きとなります。
 
前編はこちら👇
 
 
 
s-IMG_2191接着段取り接着補強準備のこの写真で終わっています。
 
 
それでは次は、接着補強をしました。
 
 
s-IMG_2192破壊部分と導電布
ディスプレイフレーム側の破損部分です。
インサートボスの外径も小さいし、フレーム部とインサート金具の厚みもありません(>_<)
こんなので強度がもつはずが無いと思います。
 
 
 
 
s-IMG_2203導電布を切る
接着補強に導電布が邪魔なので少しカットしました。
 
 
 
 
s-IMG_2200破壊部分嵌めただけ
仮組した状態
ねじは付けた状態で接着します。
 
 
 
 
 
s-IMG_2197 生きている方

s-IMG_2201生きている方の取付面

こちらは壊れていない左側
ファンを廻り込んで左側から出ている線はWiFi関係のアンテナか何かの様で、ディスプレイには繋がっていません。
 
 
 
 
s-IMG_2213接着剤
接着剤は瞬間とプラリペアの代用品を併用しました。
 
 
 
 
s-IMG_2209マスキング
接着剤が付くので周辺をマスキングしました。
 
 
 
それで、接着してと・・・
 
 
 
s-IMG_2211クランプしたs-IMG_2212クランプした
固定しました。
 
 
さらに、
 
s-IMG_2216追加で粉
プラリペアにて補強(ヒンジの位置決めボス部の上から覆った)
すき間から流れて、下にも染み込むと判断しました。
 
 
 
 
s-IMG_2225コネクタ確認
ヒンジ部を本体側に締付
 
 
 
 
s-IMG_2219右上
取付けしました。
 
 
 
 
s-IMG_2196ファンのゴミ
埃の詰まったファンも、
 
 
 
s-IMG_2204ファン清掃後
掃除しました。
その他、各部もクリーニングし、接続忘れが無いかを点検。
 
 
 
 
s-IMG_2223裏ブタ清掃後
アンダーカバーも清掃して、
 
組付けましたが・・・
 
 
 
s-IMG_2224半分ダメ
あらら、表示がおかしい??
 
そのうち、バックライトも全消灯? というか点いているのか分からないが、とにかく画面が真っ暗に~
 
 
 
 
s-IMG_2226コネクタロック上げ
コネクターは何度も確認しました。(写真はロック解除している状態)
 
 
 
 
 
s-IMG_2254ハーネス再確認
 
s-IMG_2252修理箇所~ハーネス
ハーネスには一部傷があるので断線か(多分、クランプした時か?)
気を付けてやったつもりなのですが・・・
接着の時には固まっちゃうから焦ったのは事実です💦
 
 
 
 
s-IMG_2255ディスプレイ側良く見えない
ディスプレイ側のコネクターが外れたのか?
 
LCDパネルを外さないと見えないんですよね。引っ張っていないと思うんだけど・・・
 
 
 
 
s-IMG_2253 右側ヒンジ
この線はWiFiだから関係ない
 
 
というわけで、ヒンジ修理のお陰でディスプレイが映らなくなってしまいました。現状も復旧せずで困っています。
(実は、LCD外してハーネスは交換したのですが、駄目でした。
 
 
ヒンジ修理の方は、その後あまり開閉はしておりませんが、なんとか保持しています。
ヒンジ金具のトルクを落としたことが、負荷が軽くなり良かったのではと思います。
 
ヒンジ修理としては今回で終了となります。
 
 
以後、表示画面の復旧についてはレポートしていく予定です^^;
 
 
つづく