今日も元気に ♪ & 素敵な人を ご紹介させてください ❤️ | 新橋 堤 (つつみ)のブログ

新橋 堤 (つつみ)のブログ

東京都港区新橋に 2012年10月に オープンしました和食と日本酒のお店のブログです。

料理人の主人と 酒匠の女将 。
ふたりで お店を営んでいます。

どうぞ よろしくお願い致します (*^^*)



本日もどうぞよろしくお願いいたします 😊🎶

🌟主人が市場に仕入れに行っているので 
メニュー 後ほど お店の Instagramにアップします 😊🎵




お客様のお写真です 😆💕💕

「 今日の土鍋ご飯もとっても美味しかったです❤️
コロナが流行ってから、スーパーに行く頻度を減らしているのですが、そうなるとなかなかお魚を食べる機会がなくて😅
堤さんの良質で美味しいお魚料理で心も体も栄養補給させていただいています✨ 」

と 嬉しいメッセージ 😊💕💕💕
こういったお客様の声って 本当に励まされます。




通常 飲食店はお客様の反応がすぐ見れる場所です。

ですが 今は 目の前で食べていただけていないので こういったメッセージをいただくと
あぁ 喜んでいただいているんだなって とっても嬉しいです 😆💕💕💕 ありがとうございます!








そして 今日は 私たちの大好きな人をご紹介させてください 😊✨




🎼 常連さまのご紹介で うちのお店に来てくださるようになった オペラ歌手の 村山 岳さん✨

https://m.youtube.com/watch?v=mAotZLekTIA


今回 このことで機械が苦手ながらも 編集を頑張り YouTubeデビューしました ✨✨



岳さんと 同じく機械が苦手な私の質問に 貴重な時間をさいて いつもいつも優しく答えてくださいました。



自分で自分のこと 『 野獣 』 と 言っていますが 笑 

本当に 真っ直ぐ 本音で生きている 愛溢れる素晴らしいアーティストです ✨




私たち夫婦は 岳さんの大ファンです 😊❤


写真は 岳さんのリサイタルに行ったときのもの。


その時のブログ 🎵

『 芸術の秋 』

https://ameblo.jp/shinbashitsutsumi/entry-11957493744.html


なんと!ビックリしましたが 6年前の写真でした!

あれから こんなに月日が経っていたなんて。。



今も変わらず リサイタルが終わると お店にいらしてくださっています😊❤️

今 この時期は ステイホームしていますが こうやって YouTubeで 配信してくださっている。











表現の場所を奪われた アーティストたち。


いま 出来ることは なにか?






皆様 良ければ チャンネル登録お願いいたします 😊💕💕💕


1回目の配信は だいぶ真面目ですが だんだん岳さんらしさが出てきて おもしろいです 😆

いま 4回目まで 配信してくださってます 😊🎼✨✨


こちらは 4回目の配信のYouTube



私は 岳さんという人間が すごく好きで
すごく魅力的な人だなって いつも思っています 😊 おもしろいし ← ここ 私にとって大事なポイント 😆

ハラハラするようなことも たまに言っちゃうけど 笑 
クラシック界の『 人間味溢れる 愛すべき野獣❤️ 』 ←最大の褒め言葉 😆❤ 
本当に素敵な 『 いい男 』 です✨
 



そして 岳さんが特別に歌ってくださる 「 マイウェイ 」が 
私は 大好きで 大好きで たまりません。

みんなに 聴いてもらいたい。






💮そんな素敵な岳さんのブログは こちらです 💕
『 クラシック道場 』






どんな仕事の方も みんなみんな 生き残りをかけて 今を必死に生きています。


自分の好きな人の応援をすれば みんなが救われる道へと繋がる と私は思っています 😊





皆様 いつもありがとうございます。


心から 感謝を込めて。


 




💮今日も 元気に 15~19時で テイクアウトスタートします 😆💕


本日も どうぞよろしくお願いいたします!


港区新橋6-8-1

電話03-6432-4210


新橋 堤 ( しんばし つつみ )