こんにちわ♪( ´・ω・`)ノ
もうすぐ正月です。
ってか、明日ぢゃん。。(´・ω・`;;
今年は、12月中頃からずっと
風邪気味の体調不良・・・
服薬しながら[泊まり仕事]して
週末毎に帰っても洗濯するだけで、
体力温存のため寝込むだけ。
未だに、鼻水が止まりませんw
正月明けには、、
治ることに期待。。┓(´・ω・`;┏
29日まで仕事してました。
28日夜に帰宅しても・・・
風邪気味で大掃除してる体力なく
年内最終日のゴミ回収日は28日で
間に合わず・・・・
[家中のホコリもゴミも持ち越し]
どうやら・・・
来年も(´・ω・`)の家に福の神様が
来ることはなさそうです。
年賀状は、、
今日書きます。。(´・ω・`;;;
お仕事、頑張ったから
今年は、お餅が買えそうです♪
数の子は、さすがに無理。。(´・ω・`;;;
※※※※※※※※※※※※※※※※※
さて本題。。
↑の記事は[転校生]タグの34位らしいw
これまでにざっくりと(´・ω・`)の
小学校時代を書きました。
あまりにざっくり過ぎて、
書き漏らしたことを、お話して
みたくなりました。
[これまでの概略]
(´・ω・`)の小学校時代の6年間
9歳の夏に、両親の離婚と転校
※父との生活開始
10歳の春に転校、同年秋に転校
11歳の秋に父が家を出ていって
母と暮らしだしたこと。
※昭和時代です。
思い出すのは、、
[給食]ですね♪(´・ω・`)b
最初の学校では、、
紙パック牛乳で[テトラパック]
でしたねぇ。。(´・ω・`).ο〇
やたら薬くさい食パン
先割れスプーン
四角のキャラメル状に包まれた
マーガリンを素のまま
食べてました。
塗ったくった紙の裏に
くっついた食パン粉が
なんか、、
もったいなく感じたもので・・・
※弁当蓋にくっついた米、さらう人w
9歳で転校した先では
給食で出るのはおかずだけ。
主食は各自、ご飯だけ持参。
10時頃の休憩時間に
瓶牛乳1本に肝油2粒が
配られてました。
だから弁当(ご飯)に、
カエル入れられたり
鼻くそまみれにされても
給食の[おかず]があったから
なんとかなってました。
10歳の時の転校先の給食は、、
瓶牛乳に先割れスプーンの
給食標準モデルw
特に・・記憶がないです。
(´・ω・`;
覚えてることは、
父が再就職して収入減少したから
給食費用滞納したこと。
1回目[払う余裕がない]
2回目[まだ余裕がない]
3回目[・・・・すまん]
※父の賞与が出たときに払いました。
当時の先生も、家庭訪問して
(´・ω・`)の家の実情は存じて
ましたから、厳しいことは
言われませんでしたが、、
子供心には、心苦しく思ってました。
まぁ、、
この学校には
修学旅行の積立金すら
支払わなかったので
いい思い出はありません。
10歳秋からの学校では、、
標準モデルの給食でした。
この頃から全国的に
米飯給食やらソフト麺が
出てきた頃でしたね。。
牛乳に入れる[粉末]も
この頃だったかな。。
米飯給食で、でてくるご飯
・・・・おいしくなぃ・・・(´・ω・`;;;;
※母方祖父の送ってくれる米は
[コシヒカリ]だったので・・・
ソフト麺
・・なにこれ・・(´・ω・`;;;;;
※[麺硬めが普通]と思ってた。
[粉末]
・・・・なんか・・・薬?(´・ω・`;;;
※あまり好きではなかった
でも(´・ω・`)が楽しみに
していたのは、、
食パンの端っこw
片面は白くて、
片面全部が耳のやつ。
じゃんけんで勝てたものだけが
入手できる個数限定部位
入手できたものは[勝利の味]
いっそう美味しく感じたものですw
この頃も給食費滞納は
ありました。
父が出ていって
母との生活してたとき
風呂なしアパート時代。
その年の[お年玉]が
給食費になりましたっけ。。
総じて、、
(´・ω・`)には食えないものが
ない様なので[おかず]にでてきたもの
は、全て美味しくいただきましたので
アレが旨かった♪だの
コレが好物でした♪だの・・・
1品1品の記憶は、特にないです。
ちなみに、、
(´・ω・`)の通った学校は近畿地方
だったので、、
[給食]で[揚げパン]食べたことが
ないことも書いておきますw
※※※※※※※※※※※※※※※
そうそう♪
お風呂屋さんに通ってた話も
書いておかなきゃね。(´・ω・`)b
昭和時代だったので
ビニールが表に張ってある
手提げ紙袋に、洗面器、
ナイロンタオル、バスタオル、
石鹸箱、シャンプー、着替え
自転車でお風呂屋さんに
通いました。
戦争行ってたおじいさんやら
※どこかしら、部位欠損があった。
背中一面、墨だらけの人も
左手の指先がない人も
いっぱいいた時代
子供でお風呂屋さんに
通っていたのは(´・ω・`)だけ
でした。
お風呂屋さんでは
始めて見るものばかり♪
お風呂屋さん独特の[湯屋カラン]
高い所に付けられた[独立シャワー]
水風呂・電気風呂・気泡風呂・ジェット風呂
こうして書いてみると、、
庶民の娯楽場でした。。
(´・ω・`)は、嫌いではなかったです。
毎日通うのは面倒だったけどw
番台横の牛乳は、、飲んだことないです。
習慣もなかったし、
欲しいとも思わなかったなぁ。
喉が渇けば、
蛇口から、おいしい井戸水が飲めたし
ましてや・・・・
(´・ω・`)のポケットには
入浴券だけしか入ってなかったから。
腰に手をあてて牛乳一気飲み?
なにそれ?マンガの話?(´・w・`)
当時、そんな光景みたことないわw
※牛乳=駄菓子より高い
自転車の移動圏内に3つの
お風呂屋さんがありました。
そのうちの1つに
(´・ω・`)の同級生の女の子の
家がお風呂屋さんやってまして、
5年生のクラス替えで
同じクラスになってしまい、、
絶対、あそこには行かない!(`・ω・´)
と、言ってましたっけw
※ヘンなこだわり
振り返ると、
風呂屋通いは面倒だったけど、
母との生活は、父との生活より
貧乏だったけど決して悪いものでは
なかったです。
小学生時代に戻れるのなら、
この頃がいいですね。。
9歳後半の父の郷里の学校と
10歳前半の転校先の学校が
あまりにも・・・・ね。┓(´・ω・`;┏
勉強も運動もできないおちこぼれ。
人の眼を見ようともしない
背の高い転校生の[不気味君]
学校行くのは嫌でしたが・・・
給食があったから通っていた。
の、一言です。
家で1食作るにも、調理に使う電気代
ガス代に水道代、スポンジや洗剤など
備品代、調味料代、作る手間考えたら
給食のほうが安い。って事は
子供ながら、父との生活で
知っていましたから。。
子供らしくない子供でした。(´・w・`)
今回はここまで。(´・ω・`)ノ