クリスマスに四男が貰ってきたもの | 【男の子4兄弟の母】東洋医学の食育講師 子供の悩み解決の近道は【食】にあり!

【男の子4兄弟の母】東洋医学の食育講師 子供の悩み解決の近道は【食】にあり!

【食べる事は生きる事】
自身のアトピー、アレルギーを食で手放してきた4兄弟母
食べトレ協会シニアインストラクター
子供の悩みを手放したいなら1番の近道は【その子に合った食事】をするだけ!
柔道整復師として外側を整えてきたママが体の内側から体を整えていきます



宮城・仙台

で活動しています

​食べトレインストラクター


渡邉 湖野美です

上は小学校2年生
年長
年少
末っ子は2歳!


2歳差
全員男の子飛び出すハート
4兄弟のママ

をしておりますニコニコ

このブログでは

食べトレに出会って得た

私の体験

子供達の変化

2歳差
4兄弟のあれこれ

など綴っております​



 こんにちは飛び出すハート

今日もブログにご訪問くださり

ありがとうございますおねがい





アドベントカレンダーの

プレゼント貰って頂けましたか?おねがいキラキラ




食べトレ協会から24日までの

アドベントプレゼント🎁


昨日で終了しました!




えっ!なにそれ!

貰いたかったーガーン

という方、、、



ここだけの話


明日までオープンしてますびっくり



私もさっき知らされました泣き笑い

良かったらギリギリ貰えるかも?!


 こちらから登録できます♡


是非たくさんのプレゼント🎁

受け取ってくださいねキラキラ




昨日が日曜日でイブだったので

パーティだった方も多いのでは

ないでしょうかクリスマスツリーキラキラ


我が家も実家で

妹、弟家族とパーティー予定で

張り切って

タルト焼いて行ったんですキラキラ






これもアドベントのプレゼントレシピですお願い



グルテンフリーの

米粉のタルトルンルン



生地だけ焼いて

デコレーションは長男にお任せしましたショートケーキ






イチゴだけのは
少し手伝いましたが

シャインマスカットが
乗ってる方は

長男が
生クリームの泡立てから
全て1人でやりましたおねがいキラキラ


料理男子になりつつある
長男ニコニコ


我が子ながら
センスあるやんニヤニヤキラキラ
(完全親バカですみません。笑)


と作られた写真を見ながら思うのです



ん?一緒に行かなかった?


いや、行ったんです
私ももちろん
でも先に帰宅しました悲しい


四男が発熱
してしまったのですガーン

前の日にも熱が出てたんですが
すぐ下がって
良かった!ただの風邪だ!
と思って向かったのですが
道中でお昼寝して
その後また発熱えーん


みんなに移しては大変と
私と四男で先に帰宅しました


なんかいつもと様子が違うな、、、

食べトレっ子の四男

兄弟の中でも
風邪もインフルも1日で解熱

そんなにぶり返した事がないので
なんか怪しい、、、


念のため今日病院を受診したら
アデノでしたーネガティブ


アデノって夏に流行る
イメージがあったんですが
コロナ後は
インフルエンザも年中だし
もう季節は関係ないのか不安


そう感じました


このアデノ
上3人を育ててますが
誰も罹った事がなくて


初めて知ったんですが
熱のピークが4.5日目にくる子が多いそう


解熱して
また発熱して悪化してしたと思ってた
んですが


アデノがそういう傾向にあるのだと
知って一安心おねがい


あと1.2日は発熱も続くもんだと
思っていたら気が楽になりますよねニコニコ


熱の割には元気で
食欲もある


普段の食事のおかげかなてへぺろ


食べトレをはじめて病院には
お世話になる事は
だいぶ少なくなりました


ただ母の勘
いつもと違う
診てもらった方がいいかな
そう思ったら行きます


行く行かない
そいう判断が
出来るようになったのは
とても楽だと思います


以前は
ちょっと咳や鼻水が出てたら
すぐ病院に駆け込んでました笑い泣き


自宅で出来る
お手当
学んだのも大きいかなおねがい


クリスマス当日に
病院でアデノと診断された四男
病院も9時半に予約取って
15時から診療
すべて終わったのは16時半でした


忘れられない
クリスマスになりました泣き笑い


早く落ち着きますようにお願い






=====================



音譜インスタやってます飛び出すハートこちらです


気軽にフォローしてくださいね花



音譜アメトピ掲載記事

こちら

よかったら読んでみてくださいにっこり



食べトレ協会は

こちら








人を良くすると書いて【食】


食べトレインストラクター


渡邉 湖野美