「モノ」を売るな!「体験」を売れ!
去年の3月に大阪産業創造館であった「エクスペリエンスマーケティングセミナー(通称:エクスマセミナー)に何もわからないまま参加させてもらい…
衝撃を受けて
自分なりに意識し始めて1年半あまり…
「本当にそうだなぁ」
って思うことが続いているんですよね
僕は美容商材を売る営業なので
化粧品などは自分で毎日使ったり出来ないので
自分で使った感想を伝えたりするのは難しいですが…
商品の内容成分やスペックより使っていただいた方の意見を多くお伝えしているようにしているんです
それを毎月の手描き通信に掲載したりとか…
そこで共感を得て…
以前より圧倒的に紹介をいただくことが多くなりました
有難いですね
「これからは繋がりの中でしか消費は生まれない」
という考えが
最近本当にそう思えて来て
だってどこからでも商品買えるんですもん
最近は
「僕から買ってもらう理由探し」
に没頭しています
そのために必要な「個」を出すためのブログセミナーにも参加して
恥ずかしくて苦手な自撮り写真も載せて

恥ずかしいし、めんどくさい
とか思ってたんですけど…
最近は少し楽しいな
とも思えたりして来て
楽しく仕事出来たら最高ですもんね
「仕事」のような「遊び」
「遊び」のような「仕事」
まだまだ出来ていませんが、少しずつでと近づいていけるように
毎日出来ることからやっていきます





