再ダイエット開始↓ | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の手賀沼は晴れ晴れ

一昨日に続き、西よりの風が強めで寒いですが、

まずまずの釣り日和となりましたニコニコ

 

昨日の朝は超絶大寝坊でスタートですあせる

普段、、私は3時〜4時くらいに目覚めますが、、、

昨日は起きたら、、、なんと7時過ぎ叫び(笑)

こうなると、いろんな事がズレズレになっちゃいます汗

 

とりあえず、急ぎの仕事だけは終わらせて、

残りはたなきち裏の事務所に持ち込みしないと、、、ショック!

 

で、、、数時間後、仕事の目途が付けば、

当然行きますビックリマーク、、、タナゴ釣り音譜(大笑)

 

お昼過ぎの14時頃、、、

お腹も強烈に空いて来ましたが、昼食は抜いて出撃しょぼん

 

お正月モードも終わっておりますので、

そろそろ体重をダイエット直後の数字まで戻さないとメラメラ

場所は、、、こちらの水路にやって参りましたアップ

Tに行こうとも思ったんですが、たまには別場所でニコニコ

 

TはTで凄く良い釣場だとは思いますが、

あまりに整備され過ぎていて、人工的な感じはてなマークはてなマーク(笑)

 

コチラは護岸もされてませんし、釣り座も無く、

自然な感じが超グッドですねラブラブ

 

で、、、水中を覗いてみると、、、

ぎょえ〜!!叫び(大笑)

 

Tよりは魚密度は薄いですが、、、

それでもこの小魚の数、ハンパじゃ無いですあせる

とは言え、、、Tと同じく殆どクチボソですけどドンッ(爆笑)

 

それでは早速、、、

う〜ん、、、やっぱクチボソだ汗(笑)

 

クチボソとタナゴの比率はTよりマシな感じはしますが、

かなりタナゴ率は低めですダウン

そして、、、シブいドクロ(大笑)

 

でも、ここはTと違って多少流れがありますので、

流れる餌を反射的に追ってしまう様な感じで、、、

パクッ!!、、、って、、、にひひ(笑)

 

静かだし、景色も良いし、、、

タナゴはポツポツしか釣れませんが、良い気分です音譜

 

そして、、、

なんとかツ抜けしましたので、たなきちに戻りましょうDASH!

 

ツ抜けアタックのタイムはおよそ30分時計

時速換算すれば約20匹/hr.ですので、、、

決して爆釣と云った感じではございませんあせる

それでも一昨日のTよりはだいぶマシかも!?(大笑)

 

本当はもう1カ所釣りたい場所があったんですが、

強烈な空腹感がダウン、、、次回のお楽しみにしましょうガーン

 

ビッグワンは、、、

深いところには大きなタナゴの平打ちも見えたんですが、

比較的浅いタナをやってましたので、こんな感じアップ(笑)

4cmくらいはあると思うんですが、、、汗

まあ、、、ハッキリ言ってショボいですドンッ(大笑)

 

で、、、空腹絶頂でたなきちに戻ったんですが、

ここでバクバク食べる訳には参りませんしょぼん

 

先日、デューク斉藤さんが新鮮お野菜を下さったので、

(野菜を頂いたお話は→コチラ!!

コレをバーニャカウダソースで頂きましょうラブラブ!(笑)

 

一応、豚肉もありますが、、、

今回は野菜だけにしときましょうか!?

ブロコッリーと蕪だけならヘルシーですよねひらめき電球(大笑)

 

、、、と云う訳で、、、

初バーニャカウダソース作りにチャレンジですメラメラ(笑)

 

素焼きしたニンニクの皮を剥いて、アンチョビと一緒に

オリーブオイルで煮ていきます音譜

 

木べらで潰して滑らかにして、クリームを混ぜれば、、、

こんな感じで超美味しそうドキドキ(大笑)

塩と胡椒で味を整えれば完成ですチョキ

 

それでは早速、、、

お味は!?、、、勿論、超まいう〜ラブラブ!

デューク斉藤さん、新鮮お野菜ありがとうございますクラッカー

 

それにしてもアンチョビとニンニクの香りが、、、

、、、実に三岳に良く合いますはてなマークはてなマークはてなマーク(爆笑)

 

バーニャカウダソースを作るのに相当時間が掛かり、

これで夕食を兼ねる事になりましたので、

ダイエットにはもってこいでしょにひひ

 

、、、って言うか、、、足りんドクロ

やっぱ、豚肉も焼けば良かったドンッ叫び(大爆笑)

 

今回はダイエット直後の体重より更に2kg減らして、

マイナス10kgを目指そうと思っておりますメラメラ

、、、まあ、、、目指すのはタダですからあせる(笑)

 

昨日はこんな感じでしたので、、、

モンストはあまりやってませんでしたが、、、

たなきち閉店時刻近辺に『みくも』が来ました音譜

なので、空腹を紛らわす為にも頑張りました〜クラッカー(大笑)

 

激究極クエストですが、、、意外に簡単かも音譜

、、、って油断していると、死にますが、、、ドクロ(笑)

 

ADWがゲージのキャラのゲージミスと、、、

鬼とアビロックの反撃モードさえ注意すれば、

全く問題なしアップ

(ADW:アンチ ダメージ ウォールの略)

とりあえずラック57合格

この『みくも』は暫くは毎日来る様ですので、

近々、運極達成も近いと思いますにひひ

 

で、、、昨晩は、このまま何も食べずに気絶ぐぅぐぅ

今朝は猛烈な空腹感で目覚めましたショック!(大笑)

 

以前もブログで書きましたが、、、

朝食を作るのは、我が家では私の役割です汗

 

なので当然、ガッツリ作っちゃいましたが、、、

そのお話は、また明朝ご報告致しますドンッ叫び(爆)