4代目-2 | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

本日の手賀沼は快晴晴れ

風も穏やかで、中々の釣り日和ですニコニコ

今日も、これからタナゴ釣りに行って参ります音譜

昨日の釣り初めのお話は昨日中にアップして
しまいましたので、、、(笑)

昨年の1月2日 と同様、タナゴ竿をご紹介致します。

これは昨年ご紹介したタナゴ竿。

稀代の和竿職人と称された故4代目東作さんの
印籠継ぎのタナゴ竿ですラブラブ!

そして、、、本日ご紹介するのは、、、

この桐箱に入っています!!

蓋を開けると、、、

こちらも故4代目東作さんのタナゴ竿ラブラブ
でも、これは8寸元10本並継ぎ、全長6尺ですビックリマーク
(24cmの竹を10本繋いで180cmになるという意)

この8寸元10本並継ぎ全長6尺と云うのは、
江戸和竿のタナゴ竿の定格寸法ですひらめき電球

でも、、、この竿、、、

並べてみると、、、15本セットになってますが、、、はてなマーク


左側の10本が、前述の定格品になりますドキドキ

じゃ、、、右の5本は、何に使うのかはてなマーク
1本はクジラの替穂先、一番右は替元で、、、
残り3本は微妙に太さを調整した穂持ちと
5番、8番になってます。

これらは綿密に計算されていて、、、
組み合わせで3尺~6尺まで数通りの長さで
使える様になってます、、、本当に凄いクラッカー

でも、これ、、、実際に組み合わせてみると、、、
どれがどうなってるのか、、、あせる(大笑)

多分、釣場でこれをやってたら、、、
、、、大混乱は間違いありません爆弾(爆笑)

便利な様で、、、不便はてなマークはてなマーク(大爆笑)

、、、やっぱり竿は長さ毎に1本づつあった方が
実用的ですし、結局は便利かも汗(笑)

それに、、、手賀沼では長過ぎるし、、、ガーン

それでは、、、そろそろ、、、
行ってきますビックリマーク、、、タナゴ釣り音譜(大笑)