アイボリー | shinのブログ

shinのブログ

タナゴ釣りをライフワークにしてます。
手賀沼近辺をウロウロしています。

見つけたら声を掛けて下さいね!

昨日の手賀沼は晴れ晴れ
shinのブログ
少し雲はあり、午後からは風が強まりましたが、、、
申し分の無い釣り日和ですニコニコ

だけど、昨日も私は、、、我慢の子ショック!
、、、早く釣りに行きたい!!(笑)

なので、今回もお道具をご紹介致します。
shinのブログ
これです音譜(大笑)
この筒、、、長さ9cm、直径1.8cmですが、、、あせる

タバコが1本長さ8.5cm、直径0.7cmなので、、、
その小ささがおわかり頂けると思います汗(笑)

、、、既に象牙製の超小型万力が付いている時点で
タダモノではございませんガーン(爆笑)

蓋を取ると、、、
shinのブログ
何やら、、、いろいろ入ってますクラッカー

並べてみると、、、、
shinのブログ
こんな感じラブラブ!(笑)

これは、、、総象牙製のタナゴ竿、万力、竿受け
仕掛け巻きなんです!!、、、しかも極小ドキドキ(大笑)

でも、残念ながらウキとシモリは象牙ではありませんドンッ
、、、そんなの当たり前か!?(超大爆笑)

竿を継いでみると、、、
shinのブログ
全長1尺半(45cm)、、、意外にも軟調叫び(笑)
象牙って、石の様ではなくて、、、意外にコシがあります音譜

しかし、、、これを作った人、、、
マジでヤバいですあせる(大笑)
shinのブログ
この万力の小ささときたら、、、汗
、、、どうなってるのはてなマーク(超笑)

そして勿論、実釣可能ですクラッカー

本来であれば、ここでチビバラでも釣った写真を
載せたい所ですが、、、しょぼん

如何せん、、、今は辛抱の時なので、、、ダウン(爆)

こう云う小物って、、、粋で心くすぐられますラブラブ(笑)