“区切る”という知的スキル【内的コントロール】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

様々な出来事から学び、
知恵に変えるための
知的スキルのひとつに
「区切る」ことがあります。

 

 

「区切る」とは、
あるものに対して
ある種の境界を設けて
分けることです。



UnsplashEdgar Chaparro


モノゴトを
区切ることには、
三つの利点があります。


まず一つ目は、
「理解しやすくなる」と
いうことが挙げられます。


区切ることで、
対象が定まります。


対象が定まれば、
観察しやすくなり、
そのものについて
理解しやすくなります。

 

 

二つ目は、
「整理しやすくなる」
ということです。

 


どのように区切るのかは、
自分が何を求めているのか
によって変わってきますが、
 

 

例えば、
“好きなもの”と
“嫌いなもの”と
“好きでも嫌いでもないもの”、

 

 

“使えるもの”と
使えないもの”と
“どちらとも言えないもの”、


“役立ったこと”と
“役立たなかったこと”と
“どちらでもないもの”など


自分なりの基準で
モノゴトを整理しやすくなります。
 

 

三つ目は、
「活用しやすくなる」
ことが挙げられます。

 

 

区切ることで
モノゴトの理解が進み、
整理できるようになると、

必要とする場面で
活用しやすくなります。

 

 

モノであるならば、
使いたい時にすぐに取り出して
使えるようになります。

 

 

やり方であるならば、

状況に応じた対処法が
取れるようになります。
 


考え方であるならば、
目の前の出来事に当てはめて、
自分なりの答えを
見出しやすくなります。



UnsplashKelly Sikkema

 


モノや情報が
多くなりすぎると
混乱が生じて、
どのように考え、
何をすれば良いのか
わからなくなりがちです。


そのような時には、
範囲や時間などを
「区切る」のが有益です。


「区切る」ことで、
気づきと学びが得やすくなり、

 

 

人生に役立つ知恵として、
活かせるようになるでしょう。

 

 

★講座のお知らせ

2022年12月11日(日)、18日(日) 両日10:00-17:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきですので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】


 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

 

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップなどのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシックの基礎を学ぶ(随時更新中)
ポジティブ心理学やウェルビーイング研究によって明らかになった
人生の幸福度を高める具体的な方法が学べます。
講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター

随時申込受付中
 

2022年11月12日(土)21:00-22:30

体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。

申込受付中

 

【オンライン】ウェルビーイング・リレーションシップ講座

2022年11月9日〜23日 全日10:00-17:00

心理学の理論をベースにした良好な人間関係の秘訣が学べます。

申込終了

2022年12月11日(日)、18日(日) 両日10:00-17:00

内発的モチベーションをベースに経験プロセスから学び、
発達的成長を促す心理学の理論と具体的な方法が学べます。

申込受付中

 

ウェルビーイングに関するオンラインメディア
「Wellbeing Channel」