楽しくないことを意味あることに【自己成長】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

日常生活の中では、
楽しいことばかりでなく、
楽しくないことにも
取り組まなければならない
場面が数多くあるものです。


例えばそれは、
家事に関する
ことかもしれません。


学習に関する
ことかもしれません。


仕事に関する
ことかもしれません。


いずれにしても、
楽しくないことを
嫌々やっていると、
ストレス状態が高まるだけでなく、
そこから得られるであろう
様々なものを取りこぼすことに
なりかねません。


そうしたことを防ぐためには、
どうすればよいのでしょう?


効果的な方法の一つは、
取り組もうとしていることに
何らかの“意味を見出す”ことです。


Photo by Philipp Mandler on Unsplash
 


楽しくないことを
楽しむというのは、
なかなか難しいものです。


なぜならば、
感情は直接コントロール
できないものだからです。


しかし、
“意味を見出す”というのは、
感情に働きかけるのではなく、
思考を働かせることになります。


思考は、
直接コントロールが
可能です。


例えば、
楽しくないことでも、
自分なりの成長課題
設定することはできます。


今よりも
早く完了させることが
成長課題かもしれませんし、
丁寧に確実に行って
質を向上させることが
成長課題になるかもしれません。


いずれにしても、
成長課題がクリアすれば、
楽しくないことでも
自分のためになる何かを
得ることができます。


あるいは、
「今取り組んでいることは
何のために行っているのか」

「誰に対してどんな益を
もたらしているのか」

ということを
明らかにするのも
“意味を見出す”ことに
つながります。


このように
思考を働かせることで、
楽しくないことを
意味あることに
することができます。




日常生活の中では、
楽しいことばかりでなく、
楽しくないことにも
取り組まなければならない
ことがあるものです。


そのような時には、
楽しくないことを
意味あるものに
変えてみることです。


そうすれば、
どんな経験も
無駄にすることなく、
人生の糧と出来るのでは
ないでしょうか。

 

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中

【Zoomオンライン】プロセスラーニング入門
2020年3月28日(土)19:00-21:00
振り返り力を高めるメタ認知メソッド
「プロセスラーニング」の入門編です。
申込受付中
 
2020年4月4日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ研究会です。
申込受付中
 
2020年4月8日スタート!全5回のオンライン+1日のオンサイト(全16時間)の講座です。
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士の著書
『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』は、
世界60カ国以上 100万人超の人たちに読まれている
「話し方」の教科書と謳われています。
今回は、この監修者である安納献さんと
翻訳に携わられた鈴木重子さんのお二人から、
直接NVCを学べる貴重な機会です。
満席御礼!!現在キャンセル待ち。
 
 
2019年4月11日(土)・12日(日)
メタ認知のスイッチをONにして、
経験学習による気づきと学びの
感度を高める理論と方法が学べます。
申込受付中
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ