「成長」の意味を考える【自己成長】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

成長と聞くと、
時間の経過と共に
あるものの量が増えていく
右上がりのグラフを
思い描かれる人が
多いかもしれません。


少なくとも
経済成長という
表現を使う場合には、
そのような理解が
一般的なのでは
ないでしょうか。


しかし人の成長を
理解しようとする場合には、
右上がりのグラフで
表すような理解の仕方は
適切ではありません。


なぜならば人の成長は、
「成長発達」と呼ばれるように、
生まれてから死ぬまでの
全ての過程を表すものだからです。



mohamed HassanによるPixabayからの画像


発達心理学者として著名な
エリク・H・エリクソンは、
人の発達段階を以下の8つに分類し、
それぞれに発達課題があり、
それを乗り越えることで
生きる力を獲得すると考えました。





人の成長には、
心と身体と社会という
3つの側面が関係しあい、
それぞれの時期に応じて
向き合う課題が異なります。


また、
それらの課題に
取り組むことによって、
質的な変化が起こります。


人の成長には、
こうした特徴があります。


時折、
「必ずしも成長を目指す必要はない」
という言葉を聞くことがあります。


おそらくそこで
言われている成長は、
狭義の意味での成長で、
右上がりに拡大する概念を
指しているのだと思います。


しかし、
広く発達的な視点から
成長を捉えるならば、
次のように表すことができます。


「成長とは、その時期の課題と向き合い、
 量的・質的な変化を伴いながら
 状況に適応していくこと」



このように捉えると、
生きて活動し続ける限り、
より良く成長することが
求められると考えられます。


人生の道のりは、
成長発達の道のりです。


その道のりの
時々において生じる
課題と適切に向き合って、
健やかな人生を
送っていきたいものです。

 

--------------------------------

 

ウェルビーイングについて
9回で学べるステップメールを配信しています。

3日に一度お手元に届き、
毎回ミニクイズつきです
ので、
そちらもお楽しみ下さい。


→【ウェルビーイングを学ぶ9のポイント】

 

公式LINEアカウント開設しました。

講座やワークショップなどの
情報をお届けしています。

よろしければフォローをお願いします。

   ⬇︎

友だち追加


 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-
※タイトルをクリックしていただくとリンク先に接続します!!
 
 
慶應義塾大学日吉キャンパス来往舎1階シンポジウムスペース
申込受付中
 

 

ウェルビーイングベーシック1・2(随時更新中)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
ポジティブ心理学やウェルビーイングの基礎が学べます。

講師:ウェルビーイング心理教育ナビゲーター
随時申込受付中
 
2020年2月1日(土)21:00-22:30
体験プロセスから気づきと学びを得るための
振り返りのフレームワークを学ぶ
申込受付中
 
2020年2月23日(日)・24日(月/祝) 両日10:00-17:00

ストレスマネジメントの理論と具体的方法、レジリエンスの高め方、
逆境を成長に変えるポストトラウマティックグロースについて学べます。

申込受付中
 
2020年4月15日スタート!全5回のオンライン+1日のオンサイト(全16時間)の講座です。
心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士の著書
『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』は、
世界60カ国以上 100万人超の人たちに読まれている
「話し方」の教科書と謳われています。
今回は、この監修者である安納献さんと
翻訳に携わられた鈴木重子さんのお二人から、
直接NVCを学べる貴重な機会です。
申込受付中
 
□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ