悩みを解消する鍵は内と外の循環にある(後編)【カウンセリング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

カウンセリングにおいて
現実に即した支援を行うためには、
心の内側の循環だけでなく、
もう1つの循環にも
目を向ける必要があります。


その循環とは、
クライエントを取り巻く
外部に起こる循環です。


クライエントを取り巻く
外部に起こる循環とは、

クライエントの行動

現実への影響

それに対する認知によって

形作られる循環です。

 


外部に起こる循環

気づく為ためには

客観的かつ俯瞰的な

視点が必要になります。

 

 

そのためカウンセラーは、

クライエントに

自分自身の行動

その行動に関連して起こる

クライエント取り巻く

現実への影響に目を向けて
認知できるよう支援することが

求められます。

 

 



例えば、
今していることや
していないことが、
他の人々にどのような
影響を及ぼしているのか?
(及ぼすと考えられるか?)


今していることや
していないことが、
周囲の出来事にどのように
作用することになるのか?
(作用しないのか?)


今していることや
していないことが、
どのような形で
自分に戻ってくるのか?
(戻ってこないのか?)

 

 

このようなものを

挙げることが

できるでしょう。

 

 

このように
クライエントを取り巻く
外部に起こる循環

目を向けることによって、

現実検討がしやすくなり、
適切な自己評価が

可能になります。


心理学では、
このように自分を
客観視して捉えることを
「メタ認知」と呼びます。


メタ認知

できるようになると、
感情調整しやすくなり

セルフコントロールに

役立ちます。


また、
改善ポイントを
見つけやすくなり、
望ましい方向に
自分を導くことが
可能になります。

 

 



このように

クライエントを取り巻く
外部に起こる循環

検討することには、

とても重要な意味があります。

 

 

悩みというのは、
複雑に絡み合っている

場合が多くあります。


そうした
複雑な悩みを解きほぐし、
より良く解消できるように

支援するためには、

クライエントの心の
内側で起きている循環
クライエイトを取り巻く
外部に起こる循環という
2つ循環に目を向けることが
重要と言えます。

 

 

→関連する記事

「アウターワークとインナーワーク(前編)」

「アウターワークとインナーワーク(後編)」

 

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-

〈慶応大学SDMウェルビーイングリサーチラボ主催「幸福学・夫婦編
しあわせなパートナシップについて考える講義シリーズ全6回
(4/22、5/6、6/24、7/15、8/19、9/29)
 
 
 
〈スマラボLearning Space/ウェビナー〉
2018年6月16日(土)10:30-12:00
申込受付中
 
ウィルビーイングベーシック講座1&2(東京開催)
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
2018年7月7日(土)、8月4日(土)10:00〜17:00
申込受付中

Positive parenting
~自律と信頼を生む子育て学~
この講座は、子供の発達段階を理解し、
自律と信頼を生む関わり方を学ぶ講座です。
2018年7月5日(木)& 26日(木)10:30〜16:00
増席しました

セルフナビゲーションの科学
~なりたい自分になる理論と方法~
この講座は、目標達成に関する科学的データを学び、
なりたい自分になる効果的なプロセスを実践するための講座です。
2018年7月10日(木)& 31日(木)10:00〜17:00
申込受付中



「しあわせな働き方を創りだす」
ジョブクラフティング ワークショップ

講義に加えて対話型のワークを織り交ぜながら
「しあわせな働き方」について考えていきます。
2018年 7月19日(木)10:00-16:45
満席になりました(現在キャンセル待ち受付中)


□□■□□■■□□■□□■□□■■□
※震災の復興を心よりお祈りしています>
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ