協調性と心理的安全性の高い組織【生物的組織デザイン】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

メンバーの多様性は、
組織力の源泉となります。
 
 
ただし、
多様なメンバーが
組織にいるだけでは、
高い組織力を
発揮することは
できません。
 
 
メンバーの多様性が
最大限に組織活動に
活かされるように、
協調性を育むことが
必要になります。
 
 
協調性とは、
次のような
性質のことです。
 
 
「他の人と物事を
 うまくやってゆける傾向や性質」
         大辞林 第三版
 
 
「異なった環境や立場に存する複数の者が
 互いに助け合ったり譲り合ったりしながら
 同じ目標に向かって任務を遂行する素質」
              Wikipedia
 
 
組織活動で、
協調性が発揮されれば、
お互いの強みを活かしあい、
弱みを補いやすくなります。
 
 
協働活動が促され、
目的や目標に向かって
協力しやすくなり、
課題に対しては、
知恵を出し合うなど、
コミュニケーションが
活発になります。
 
 
そのようにして、
力を合わせて成果をあげ、
困難については克服する
経験を積み上げていくことで、
組織力が高まっていきます。
 
 
ですから、
協調性を育むことは、
組織づくりにおける
重要な課題と言えます。




 
 
組織において
協調性を育むためには、
対人不安を少なくして、
心理的安全性を生み出す
工夫が求められます。
 
 
心理的安全性とは、
必要以上に他者の目や
評価を気にすることなく
ありのままの自分を表現し、
活動できる雰囲気や
環境のことです。
 
 
このような
心理的安全性が
チームの成果に
大きな影響を及ぼすことは、

 
Google社が行なった
「プロジェクト・アリストテレス」
と呼ばれる調査研究においても
明らかになっています。
 
 
チーム活動の協調性と
心理的安全性を考える上で、
ハーバードビジネススクールの
エイミー・C・エドモンドソン教授の
「チーミング」という概念から
学ぶのが役立ちます。
 
 
チーミングとは、
次のように定義されています。
 
 
「チーミングとは、
 チームによる動的な活動を
 表すものである」
 
 
「単なるチームワークではなく、
 出来事から学び、変化に対して柔軟に適応し、
 場合によっては自ら変革を起こすような
 絶え間ないチームワークのことである」
 
 
その上で、
チーミングの柱となる
4つの行動を
紹介しています。
 
 
1.率直に意見を言う
 
2.協働する
 
3.試みる
 
4.省察する
 
 
自分とは異なる
考えや意見を
批判するのでなく、
別の視点の考えや意見として
互いに受け入れ合うこと。
 
 
そこから学び合い、
実際に試行錯誤しながら、
目的に向かって
進んでいくこと。
 
 
このような
取り組みをする中で、
心理的安全性が生まれ
協調性が育まれるのだと
考えられます。
 
 
その結果として、
メンバー相互の
多様性が生かされる
強くしなやかな組織が
メンバーたちの手によって
創りだされていくのでは
ないでしょうか。

 

 

→関連する記事

「成果を生み出す環境づくり」

 

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□


-セミナー・ワークショップのお知らせ-

■Smart Being.LLCの講座
 
〈スマラボLearning Space/ウェビナー〉
「習得を促す学びのマインドセット」
2018年3月28日(水)21:00-22:30
zoomによる反転学習です。
申込受付中


■慶応大学SDMウェルビーイングリサーチラボ主催「幸福学・夫婦編

しあわせなパートナシップについて考える講義シリーズ全6回
(4/22、5/20、6/24、7/15、8/19、9/29)
 
 

■ウェルビーイング心理教育アカデミーの講座

 

ウィルビーイングベーシック講座1&2
心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
2018年4月6日(金)-7日(土)10:00〜17:00
申込受付中

 

 

「ストレスマネジメントとレジリエンス」

ストレスマネジメントの具体的方法と、

レジリエンスの高め方を学ぶプログラムです。
〈オンサイト〉
2018年5月12日(土)・19日(土) 両日10:00-17:00
〈ウェビナー〉
2018年5月15日(火)20:00〜21:00

申込受付中


ウィルビーイングベーシック講座1&2

心理的/身体的/社会的の三つの側面から
「ウィルビーイング(健やかな状態)」を学ぶプログラムです。
2018年5月25日(金)-26日(土)10:00〜17:00
申込受付中

 

 

□□■□□■■□□■□□■□□■■□

※震災の復興を心よりお祈りしています。
神栄カウンセリングセンター のHP
 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村