"なぜなぜ思考”と"そもそも思考"【ラーニング】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

人生には、
様々な出来事が
起こります。
 
 
そのような
出来事に対して、
知恵を持って
対応するためには、
異なる二つの思考を
身につけておくと
良いでしょう。
 
 
その二つとは、
”なぜなぜ思考”
"そもそも思考”
呼ばれるものです。
 
 
まず1つ目の
”なぜなぜ思考”とは、
起きた事象に対して、
“なぜそれが起きたのだろう”、
”なぜそれをするのだろう”
”なぜそうなるのだろう”と、
虫眼鏡で観察するように
目の前の事象を
考察することです。
 
 
こうすることで、
起きた出来事の
部分に対する理解ですすみ
詳細を把握することが
できるようになります。
 
 
もう一方の、
"そもそも思考”とは、
起きた事象に対して、
“そもそも何をしたかったのだろう”
“そもそも何が重要なのだろう”
“そもそも何を目指していたのだろう”
などというようにして、
鳥の目で見るように
全体を捉えて、
事象の目的や意味などを
考察することです。
 
 
こうすることで、
部分への囚われから解放され、
原点に立ち返ることができます。
 
 
また、
視座が高くなるため、
本質的な対応策を
考えることも
可能になります。
 
 
人生には、
様々な出来事が
起こります。
 
 
そのような
出来事に対して、
知恵ある対応を
するためには、
”なぜなぜ思考”
"そもそも思考”という
二つの思考が有益です。
 
 
この二つの
思考を身につけて
必要に応じて
活用できるように
しておきたいものです。