自己理解を深める3つの質問(2/4)【選択理論心理学】 | ウェルビーイングのおすそわけ

ウェルビーイングのおすそわけ

心と身体と社会的な“しあわせ”に関する情報メディア
(旧タイトル「カウンセラーからのおすそわけ」)

第一の質問の
「どうなったらいいと思いますか?」は、
上質世界 を棚卸しするための質問です。


この質問について、
思いつくことを
出来る限りたくさん
列記してみましょう。


「どうなったらいいと思いますか?」
という質問は、
上質世界の中でも
まだ得ていないものに
思いを馳せる質問です。


この質問は、
未来を見つめる質問ですが、
普段から夢や希望、
信念・信条やビジョン、
目標などを意識している人は、
この質問に関することを
たくさん思いつくのでは
ないでしょうか。


この質問をすることによって、
進む方向が明確になってきます。


目的地が明確になれば
迷うことが少なくなります。


もし、
日常生活の中で、
色々と迷うことが
多いのであれば、
「どうなったらいいと思いますか?」
という質問に真摯に向き合うのが
良いでしょう。


特に経営者やリーダーなど、
人を導く立場にある人は、
この質問について
具体的に答えられることが
求められます。


「どうなったらいいと思いますか?」


この質問について、
あなたはどのようなことを
挙げますか?


…つづく

※東日本大震災からの一日も早い
 復旧と復興を心よりお祈りしています。

ペタしてね

神栄カウンセリングセンター のHP