新年おめでとうございます
ことしも宜しくお願いいたします。
2020年元旦
今年も皆様にとって素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます。
ShinさんのPA工作室はおかげさまで11回目のお正月を迎えることができました。
この10年間、さまざまな形で支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。
不完全技術も使わなければそのままだ
されば使って進歩させるのが私達の仕事だ (Shin)
毎年、新年の計を述べて自分にプレッシャーを与えています。https://ameblo.jp/shin-aiai/entry-12428728997.html
昨年予定はすべてクリアしましたが自己採点では40点、ぜんぜん甘い。
しかし、過去の形式であるリボンマイクは過去のままであることに価値を見出した。
また誰も相手にしなかった「クリスタルマイク」を2年前ひきずりだして以来、新しいアプリケーションを加え、時間をかけて復権を果たしたことは特にアマチュア無線の世界では大きなインパクトをもって歓迎されております。関係してきた皆様には深く感謝申し上げます。
「退行技術」は価値を持たない、と長らく言われ続けたが「退行的進化」がトレンドとなって久しい、捨てる神あれば拾う神あり。
いつの時代のものであれ先人の英知はありがたく拝受すべきと感じました。
その先を受け持つのは私たちです。
そして時代の流れは「memsマイク」である。
ことしの目標はは2つ
1.アナログmemsマイクを発展させた高品位マイクロホンシステムの構築。
2.RF型コンデンサマイクの開発、Z社を超えたい。
以上
(お知らせ)
fetⅡ、fetⅡi、fet3、fetⅡ‐bright など、ご注文により人気機種の製作を承っておりますのでお問い合わせください (いまや貴重品、秋月のパナソニック WM-61Aとオリジナル・パーツで製作)
モノ作り日本もっと元気出せ!
【おことわり】
★ここで公開している回路・写真・説明文などは音響家の方、アマチュアの方でハンドメイドまたは試験評価なさる場合の参考として考えております。
★製作物・加工物の性能・機能・安全性などはあくまでも製作される方の責任に帰し、当方(Shin)ではその一切を負いかねます。
★第三者に対する販売等の営利目的としてこのサイトの記事を窃用する事は堅くお断り致します。
★情報はどんどん発信していきます。ご覧いただき、アレンジも良し、パクリも結構です、その場合、出典をあきらかに願います。
Shinさん独特のこだわりと非常識を以て音響の世界を刺激してまいります。
ShinさんのPA工作室 管理人
ご意見やご質問はこちらから宜しくお願いいたします
メールはこちらから sound_ai♪xk9.so-net.ne.jp (♪は@に直してください)