自宅安静9日目🏠27w5d


サムネイル
 
第一子、妊娠中の31歳。
26週で子宮頸管2.8センチ。
切迫早産気味で自宅安静中おやすみ
ゴロゴロ執筆ブログを毎日更新太陽



いつもお読みくださり

ありがとうございますニコニコ


初めましての方、

ご縁をいただきありがとうございますキラキラ



今日の赤ちゃんは…


妊娠7ヶ月の最終日🤰🏻❣️妊娠8ヶ月は、妊娠後期です✨








さて、自宅安静の寝たきり妊婦、

この土日は何をしていたかと言いますと…


VIVANT

鑑賞📺❣️






最終回の最高瞬間視聴率が
19.4%をマークしたと言われ
2023年、大ヒットしたドラマですねウインク

最近のドラマは5%台も
珍しくないですからね…



なんと言っても制作費が
1話1億円札束コインたち

2ヶ月半のモンゴルロケ、

島根、名古屋での撮影など

スケールがめちゃくちゃ大きい乙女のトキメキ




原作はなく、オリジナルストーリー。

原作•監督を務めたのが

TBSドラマディレクターの福澤克雄さん

という方だそうです。

『半沢直樹』シリーズを手掛けた方だとキラキラ




テレビの本気を見せてくれて

本当にありがとうございますおねがい拍手

と言いたいくらい面白かった〜!!




ノベライズ小説も

読みたくなった…笑い泣き





▼この記事に書いたように

 読みたい本、すでにいっぱいある…笑

 読みたい本リストに追加だな爆笑




ネタバレなしで、感想を書きます手鉛筆




私がこの作品を見て

1番、ハッとさせられたことは


大義のためには

周りから誤解されることも

仕方がない。


大義を貫く人は

周りの目を

気にするのではなく

大義からブレていないか

のみを気にする


だから周りに言われて

諦めることは決してない。


そして誰も

達成できなかったことを

やってのける。





大義とは…

「人がふみ行うべき最高の道義


道義とは…

「人として行うべき道」


などと、調べれば出てくるのですが




VIVANTで主人公がいうところの大義

みんなが幸せになる道」だと

私は捉えています。




そんなことが可能なんだろうか。

一方を取れば、

一方を失うのが

世の常ではないのか…。



そう思う、私たちの心に

VIVANTの主人公の姿が

まぶしく映ります泣くうさぎ




目立つ人は誤解されやすいですよね。

芸能人や会社の社長、起業家、

とりわけ能力のある人が多い。



私は別に何でもない一般人だけど

誤解されたくないから

目立ちたくない

という気持ちがとてもあるな〜と思います。



多分、自信がないわけではないと思う。

ブログもたくさんの人に読んで

もらえたら嬉しいと思う。



多くの人に知ってほしいというアクセル

目立ちたくないというブレーキ



車のアクセルとブレーキを

同時に踏んでいるような感覚がありますうさぎ🚗




「それはキレイゴトだよ」って

言われる類のことが好きだからかもしれない。

「現実はそう簡単にうまくいかないよ」って

言われたくないだけ。



周りに言われることが気になって

自分を表現できないんじゃ寂しいですね😔



キレイゴトだったとしても

それを貫きたいならば

やってくしかないんだよねウインク



自分を育てて

言葉を発信して

人を魅了するような、

磁石のような存在に

なるしかないんだよね

って思いましたおねがい




乃木憂助、ありがとう!!




そしてブログを書く皆さま、

周りの反応を気にして

ビクビクしながら書くより、

自分が在りたい姿勢を

存分に表現していきましょうスター




今日もお読みくださり

ありがとうございましたピンクハート


あなたの今日が

素晴らしい1日になることに

先に感謝しますキラキラ


ありがとう、ありがとう、

ありがとうルンルン



▼最近のランクイン記事