しもちゃん特製酵素玄米(2)レシピ編~28年前の炊飯器で作る私って・・・ | 金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

金沢の弁護士が離婚・女と男と子どもについてあれこれ話すこと

石川県金沢市在住・ごくごく普通のマチ弁(街の弁護士)が,日々の仕事の中で離婚,女と男と子どもにまつわるいろんなことを書き綴っていきます。お役立ちの法律情報はもちろんのこと,私自身の趣味に思いっきり入り込んだ記事もつらつらと書いていきます。

1.

 前回のしもちゃん特製酵素玄米(1)材料編~つぶつぶ料理に続くレシピ編でーす。

 なお,いろんな作り方があります。

 長岡式というのが有名みたいです。

 また,クックパッドにも沢山,レシピがありますし,それ以外にも「酵素玄米 炊き方」でググると,うじゃっと出てきます。

 私のレシピは,適当なので,上記各レシピを参考にしてね~。

 

 

 まずは,材料の確認。

 

(1) 玄米 3合

(2) 黒千石 50g

(3) 小豆  50g

(4) もち麦,押しはだか麦 50g

(5) 三十穀米 50g

(6) キヌア 50g

(7) お釜にポン 1個

(8) 塩 小さじ1

(9) 水 炊飯器の玄米3合の目盛り分+150ml

 

2,

 (1)玄米+(2)黒千石+(3)小豆をミネラルウォーターに24時間つける。

 ちなみに,小豆は,粒の小さい種類がお奨めです。皮の量が多いのがよいそうです。

 

 前に作った酵素玄米が無くなるころに,この仕込みを忘れると悲しい。

 そういうときは,私は,ジャスミンライスをぱっと炊いてしのぐ~。ジャスミンライスも好きだし。

 

 なお,長岡式は,泡立て器で掻き回すらしい。5分間右回りとか。

 うーん,右回りと左回りで,どんな違いが出るんだろう?

 不思議です。

 

 私も泡立て器かき混ぜ,試した。正直,効果のほどはよく分からない。

 時間あるときは,泡立て器でシャカシャカやります。

 

3.

 24時間浸けると,こうなります。

 

 

 

 なんか泡だって,見た目???

 冬場でもこうですから,夏場は臭ったりします。

 なお,水につけると,小豆と黒千石が水分を吸収してぷっくら大きくなります。

 

4.

 私の場合は,一旦,洗います。

 そして,水を切って,炊飯器のお釜に入れます。

 

 

 

クックパッドを見ると,この泡だった水のまま炊飯器で炊く炊き方も紹介されています。

どーしてかな?

 

その方がいいという理由を知りたい!

求むコメント!

そのコメントにはお返事をお約束します。

とりあえずお約束有効期限は2016年の年内ということで。

 

5.

 この炊飯器の玄米3合の目盛りまでミネラルウォーターを入れます。

 ちなみに,私が使っている炊飯器は,

 

 1989年購入の時代もん~

 

こちらをお読みいただければ・・・

 

徒然に書いたら,しもちゃんのお料理遍歴・・・みたいな

 

いずれ,その時代もんの炊飯器の写真をUPします。

 

6.

 雑穀投入開始。

 

(4) もち麦,押しはだか麦 50g

 

なんと,計量器で計ってます。

でも,少々オーバーしても気にしません。

 

(5) 三十穀米 50g

 

(6) キヌア 50g

 

(7) お釜にポン 1個

(8) 塩 小さじ1

(9) 水 炊飯器の玄米3合の目盛り分+150ml

 

 あ・・・私,小さじ2杯入れてたわ(汗)

 まぁ,好みです。

 追加の水は,炊飯器とか好みとか入れる雑穀の量とかで変わると思います。

 何回か試して自分の適量を把握するとよいと思います。

 私は適当で,150~200mlくらいです。

 

 

7.

 タイマーを玄米モードでセットして,予約。

 この予約時間の間に,投入雑穀が水につかります。

 だから,私は,予約モードセットから炊きあげ開始まで水分吸収を考えて,予約モードをセットするようにしています。

 

8.

 できあがり。

 

 ざーんねんなことに,炊きたての画像を撮影しそこねた(うかつ~)。

 

 昨日の私の事務所持参お弁当で代用します。

 

ちなみに・・・メニューは

 

酵素玄米

「海道」わさび海苔

「ほし山」キムチ

ねこぶまんま

特製しょうが湯(いずれレシピ上げる~)

特製おでん(いずれレシピ上げる~)

 

です。

 

そして,炊きあげ後1日経過がこれ。

 

 

さて,寝かせというだけあって,本当は,炊きあげ後3日間寝かせます。

 

でも,私は,炊飯器が1個しか無かったので,炊きあげ後から食べ始めます。

 

そして,3日経過後,7~10日は,炊飯器保温状態に入れて,毎日1回,しゃもじでひっくり返しておけば,食し続けることができると言われております。

私もそうしています。

 

もちもち感が増してくるんですね。

 

日数経過で食感が変わるのも面白いです。

 

9 おまけ

 

12月18日の晩ご飯・・・特製おでん

 

 

 

 

調味料は,からしと,タイのチリインオイル。

このチリインオイルが激ウマだった~。

 

では,またのん。