鉛筆画で世界をつなげよう!! -3ページ目

鉛筆画で世界をつなげよう!!

ブルース・リーと中森明菜を中心に人物を白黒の鉛筆で描いてます、
ときどき犬や猫なども描きます。

中国生まれなので中国語話せます(両親は日本人)。
現在は神奈川県海老名市在住。
鉛筆画以外はマラソンもやってます、コロナあけたら大会に参加したいです。

 

ブルース・リーの筋肉

 

 

ブルース・リー(鉛筆画)

 

ブルース・リーはアクション俳優、武道家、哲学者、映画監督、脚本家などいろんな面をもってます。

 

いろんなジャンルの方からリスペクトされてます、その中でボディービルダーからも高い評価を受けてます。

ボディービルの雑誌の表紙にも数回載っています。


 

ブルース・リーの筋肉は一般なボディービルダーと比べて大きくないが、より実戦に使える筋肉を徹底的に鍛え上げてます。

 

腹筋、広背筋、前腕など実戦に使える筋肉を重視しで鍛えあげてます。

胸筋などはボディービルダーと比べるとかなり貧弱です、もちろん引き締まった胸です。

 

脚もスクワットよりもランニングや縄跳びで鍛えでました。

事実、ブルース・リーはランニングを日課にしていて、映画の撮影時に現場にランニングシューズもっていたそうです。

 

私も20代、30代にマラソンをやってた頃(今もやってます)は旅行に行く時は必ずシューズを持参しました。

 

自分も筋トレしてますが、ボディービルダーのような体にはなりたくないです、あくまでも見せるため筋肉ではなく、実生活に使える筋肉を目指してます。

 

 

 

ブルース・リーの筋肉について

 

 

 

Bruce Lee ブルース・リーが世界を変えた



ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエスト(犬と猫は一枚無料)などあればコチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

画用紙に鉛筆で描いたマイケル・ジャクソン

 

画用紙なので、描き始めたばかりのものです。

 

今日はマイケル・ジャクソンの誕生日です、2009年に50歳になくなったので、生きていれば65歳

になっていたはず。

 

マイケル・ジャクソンの歌で一番好きなのは「スリラー」なので、描いてみました。

 


マイケル・ジャクソン「スリラー」

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエストなどあれば

コチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

 

 

鉛筆で描いた岡田有希子

 

今日は80年代のアイドル・岡田有希子ちゃんの56回目の誕生日です。

 

人生でいろんな人と出会いがあります、そのなかで、付き合いの長さに関係なく、別れて(亡くなって)すぐに忘れている人、別れでも(亡くなっでも)忘れられない人がいます。

 

ユッコちゃんは間違いなく後者の方だと思います、わたしは。

 

私は特にユッコちゃんのファンではなかったが、亡くなった時ショックで本当に悲しかったことを覚えています。

 

彼女の笑顔が一生忘れません。

そんなわけで笑顔のユッコちゃんを描いてみました。

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエスト(犬と猫は一枚無料)などあればコチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

名取裕子(鉛筆画)

鉛筆で描いた名取裕子さん

 

今日は名取裕子さんの誕生日です。

名取裕子さんは若い頃から綺麗で色っぽいと言うイメージしかなかったけど、ここ数年「オールナイトニッポンmusic10」で聞く機会が多く、おしゃべりはとても可愛くて楽しいです。

 

いつまでも綺麗で色っぽい、そして可愛い名取裕子さんが大好きです。

 

ちなみにこの絵は名取裕子のの60歳の時に描いて送ろうとしたけど、間に合わなかったためそのままにしてしまったものです。

 

また、鉛筆画のリクエストあればコメントの欄に残してください

 

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエスト(犬と猫は一枚無料)などあればコチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

今日は「クイーン・オブ・ポップ」と称されたマドンナの誕生日です、1958年生まれなので65歳になります。

 

マドンナで思い出すのは1987年の日本ツアーですね、1984年の「ライク・ア・ヴァージン」の時は結構ぽっちゃりしてたけど、この時はスリムになって、パワフルでエネルギッシュに踊っていました。

鍛え上げた肉体は魅力的でした、非常にプロ意識の高い方だと思いました。

 

苦労して成功された方で、歌も生き方も好きでした。



ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエスト(犬と猫は一枚無料)などあればコチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

 

     鉛筆で描いた渡哲也さん

 

昭和の大スター・渡哲也さん(1941.12.28生まれ)

 

今日は渡哲也さんの命日(2020)になります。

渡哲也といえば、「大都会」や「西部警察」などのテレビドラマに主演し、舘ひろし、寺尾聰などと共に石原裕次郎の石原プロを支えた昭和の大スターです。

 

渡哲也さんは弟の渡瀬恒彦さんと共に顔もそうですが、声が渋くてかっこいい。

声が渋かってかっこいいのは渡哲也とブルース・リーだと思います(これは個人的な見解です)。

 

渡哲也さんには吉永小百合さんと結ばれ、ブルース・リーと高倉健さんと共演してほしかった。

これは私だけの叶わない夢でした。

 

 

 

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

鉛筆画についての質問やご意見またリクエスト(犬と猫は一枚無料)などあればコチラまでお願いします!

↓ ↓ ↓

友だち追加

 

  太った猫と女性の話

 



      太った猫の鉛筆画

 

この猫ちゃんはリクエストで描いたものです、太ってるけど美人(メス)です。

見たままに描きましたが、飼い主の方は喜んでくれました。

 

犬や猫などのペットの場合はいいのですが、人間、特に女性の場合はそのまま描くと嫌われることがあります。

以前、ぽっちゃり体型の女友だちに似顔絵をそのまま描いたが、しばらく返信がこなかった。

 

私はそのままの彼女がかわいいとおもったので……。

でも、女性は嘘とわかっていても「キレイだ」と褒めてほしいもので。

彼女はすこし痩せって描いてほしいかったのだね、そんな女心がわかないようじゃ駄目だな。

 

ぽっちゃり体型の女性にはすこしスリームに、年配の女性にはシワ一本でも少なく、ですね。

反省してます

 

 

 

 

 

プレゼント企画

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

絵を描いているときが一番楽しい、出来上がった絵を自分で見るのが好き。

でも、一番嬉しいのは称賛され、褒められたことがな。

 

その中でも一番嬉しいのは飼っていた犬や猫の鉛筆画をリクエストされた方の心温まる数々のエピソードです。

みなさん本当に自分の子供のように可愛がっているのがよくわかります。

 

そんな心の優しい飼い主の方に、期間限定になりますが、犬と猫限定の鉛筆画にリクエストを頂いたすべての方に一枚無料でお描きします。

 

友だち追加

古畑任三郎(田村正和)鉛筆画

        鉛筆で描いた田村正和さん

 

 

 

  鉛筆画・古畑任三郎

 

 

今日は田村正和さんの生誕80周年です。2021年4月3日に亡くなって2年経ちます。

 

この鉛筆画は描き始めたばかりのものです、今見ると少し雑な感じします。

田村正和さんは特徴があってとっても描きやすかった。

 

「古畑任三郎」が好きでほとんど観ていました、たしか第一回目は中森明菜が犯人役でしたのは覚えています。


 

中森明菜(鉛筆画)

ケント紙に鉛筆で描いた中森明菜

 

少女・中森明菜

 

「少女A」は1982年(昭和57年)7月28日に発売された中森明菜の2枚目のシングル・レコードです。

 

デビュー曲の「スローモーション」はヒットしなかったので、「少女A」は中森明菜の初のヒット曲です。

後の「1/2の神話」や「十戒」のツッパリ路線の最初の曲で、私がどちらかというとツッパリの歌が好きです。

 

この「少女A」で中森明菜はアイドルの仲間入りを果たした。




 

このにゃんこの絵はネットのフリマーケットのリクエストに応えて描いたものです。

フリーマーケットで絵(鉛筆画)と本などを売っていました。

 

そこで気がついたことは、

一般な品物を売る時はそこにはお金だけであんまり感情はないが、

絵(鉛筆画)の場合はいろいろと感情が絡んできます。

 

特にこのにゃんこをリクエストしてくれた方(ご婦人)とのやり取りはとても嬉しかった。

サンプルとして人物や犬や猫など十数枚の絵(鉛筆画)アップしたのですが、人物とペットはの値段は違うが、

犬も猫も基本的に値段は一緒… でしたが、コメントした彼女のページの値段をほかのページより安くな掲載してしまいました。

 

コメントを確認したあとに気が付きましたが、いまさら直せないな~ とそのままにしました。

それに気がついた彼女は「ほかのページより安くなっているので、直してください」とコメントしてきました。

いままで値下げ交渉のコメントいっぱいもらいましたが、値上げ要求のコメントは初めてなので、

もちろん値段は上げることはしなかった、人格が疑われるから。

 

それからのやり取りのコメントからとっても心優しい女性であることわかった。

にゃんこの写真を数枚送ってきてもらって、写真を見て美人(メス)で優しい表情をしていましたので、気持ちを込めて描けたし,とっても描きやすかった。

「この子は優しい性格ですよ」とコメントありました。

ペットは飼い主に似るとよく言われますからね。

 

心を込めて描きました、納得するまで何度も描き直しました。

少しでも喜んでもらうために。

 

動物好きな人に悪い人はいないとつくづく思う。

 

絵を描いてよかった!

 

これを書きならが、目頭が熱くなってきました。

 

素晴らしい出会いが人生を豊かにする!

 

 

 

 

プレゼント企画

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

絵を描いているときが一番楽しい、出来上がった絵を自分で見るのが好き。

でも、一番嬉しいのは称賛され、褒められたことがな。

 

その中でも一番嬉しいのは飼っていた犬や猫の鉛筆画をリクエストされた方の心温まる数々のエピソードです。

みなさん本当に自分の子供のように可愛がっているのがよくわかります。

 

そんな心の優しい飼い主の方に、期間限定になりますが、犬と猫限定の鉛筆画にリクエストを頂いたすべての方に一枚無料でお描きします。

 

友だち追加