ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳児クラス男子 パウパト大好き




こんにちは!



前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪

   


さて、

勉強記事から打って変わって、


末っ子の入園準備


をやりました!



もともと0歳児クラスから保育園にいっているのですが、

4月から年少になるということで色々準備が必要です。




必要なものが色々あるのですが、

小3息子と小1娘も同じ保育園だったので、


制服→おさがり

制帽→おさがり

体操服→おさがり

スモック→おさがり

お昼寝マット→おさがり



ほぼ全てお下がりでまかなえる。

という。



ありがたや〜!



第一子に最初全部揃える時は、

なんだかんだ5万以上かかったと思いますが、





今回買い足したのは、

・クレヨンなどの備品

・汚れていた体操服の上

・水筒

くらいで、

合計で1万円も行かなかったと思います。



ほんと、出費がキツいので、

おさがりありがたいです。




水筒は大好きな恐竜




これが上手く開けられるか、練習しました。



コップと直飲み両方ついてていい感じ!

ステンレスだから衛生的だし!






恐竜好きなので、さっそく公園に持って行きました〜!







では、またー!










サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。