理系ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳児クラス男子 イヤイヤ期真っ最中





前回の記事も読んでいただきありがとうございました♪



はい、我が家の小3息子!




今、学校でやっているのが、

掛け算の筆算あたり?

こんなのが宿題に出ていました〜!




筆算、めんどくさ!


しかも、この下の問題に至ってはよ、

こりゃ筆算で解くしかないだろうに、このスペースのなさ。。。




息子も空いているスペースに、

筆算を書いて消してた跡が、、、






そんな息子ですが、

正直、この宿題5分くらい、

こっちの暗算のページはマジで数分でに解いてきます。




よっしゃ!暗算だ!と言ってくる、、、




なんでこんなに宿題がすぐ終わるようになったかって、やはり、





算数タブレットRISU

なんですよね〜!



小1から始めて、

気づいたら先取りしまくっていました。

(利用者の75%は先取りしているそうです。)




タブレット学習なので、

できるだけ暗算で答えようとしているうちに、自然と暗算力が上がった気がします!

(タブレット上にメモもできます!)

(どうにも暗算だけでは難しい問題は、ノートやホワイトボードに筆算をメモするなどして答えてを出していましたよ〜)



そのおかげか、とにかく宿題が早く終わる!



息子曰く、

宿題は楽勝〜!(算数に限る)

らしいです。
学校の授業は、しっかり復習をしている感じだそうです。

おかげで、
宿題の後、難しい算数のドリルに取り組む時間も作れています。




低学年からRISUをコツコツやってきてよかったー!




RISUはこういったステージを進めていく形で、

ステージには今どこの学年やっているかは書かれてないんですよね。

なので、関連するステージをすすめていくと、気づいたら先取りしてる〜!ということになっています!



◯年生の問題だからやりたくない!とか言い出さないから助かりますし、

なんかもう◯年生の問題までやってるみたいだよ〜と伝えると喜びます!

(どこまでやっているかは、保護者がマイページで確認出来ます。)



ということで、

・算数の先取り学習が気になる人

・塾には行けないけど、オンライン学習や通信教育で学びたい人

中学受験を考えている方

などにおすすめです!


特に、中学受験考えている方は、
低学年のうちRISUで先取りしてから塾との併用が効果的だと思います!



気になる方は、
1週間お試しやってみてくださいね〜!



 息子のRISU遍歴



RISU算数1週間お試しクーポン


下のクーポンコードを使っていただくと1週間お試しできます。

1週間お試しして、お子さんに合わず返品するなら1980円だけでOK!

そのまま本契約するなら、この期間は無料期間になるので、この間にガンガン進めておくとかなりお得になります。

金額は決してお安くないので、お子さんに合うかお試ししてから始めることをおすすめします。


クーポンコードbal07a

RISU算数(小学1年生〜)


RISUきっず(〜入学前)

娘は、RISUきっずからはじめました。
RISU算数よりも、イラスト多めなので、楽しみながら進められています。




詳しく知りたい方はテーマ別記事にまとめていますので、チェックしてみてね〜!



では、またー!










サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。