理系ワーママしもぱんです。


☆小3男子  算数大好き
☆小1娘   制作大好き
☆2歳男子 イヤイヤ期真っ最中




こんにちは!



昨日の記事も読んでいただき、ありがとうございました!


 


   



さて、

RISU算数タブレット




で算数の先取り学習を頑張っている小3息子です。


今は、

難関中学入試を数学で解こう!

をやっています。



が、さすがに難しいらしく、

手の付け方がわからない問題は、私も一緒にやっています。




この前やった問題がこちら


画像が小さくてすみません。。。





こっちの方が見やすいかな。。。




これが、なんと、

灘中入試問題


を改題した問題とのことです。



こんだけ教育ママしてたら、さすがに灘中がすごい中学であることは私も知っている。

そして、なんと、息子も知っていた!なんか、高校生クイズのテレビ何かで聞いたことがあるらしい!




そんで、2人で解き始めるも、、、

わからん!!!笑


まず、模式図?を描いてみる。
地点X、地点Y、地点Z、地点P、
Aさん、Bさん、Cさん


地点多いし、登場人物多い〜!


余談ですが、これ私が地味に嫌なことなんですが、地点Xと地点Yという時点で、もうXとY使われてるじゃないですか?


分からない数=Xとおく


っていうのを、基本にしておくと、それが使えない時に、こんがらがりません?私だけ?さらに、Aももう使われてるし〜とか思っちゃう。
(灘中受ける子にそんな子はおらん。)



そんでこの問題、
AさんとCさんが両端から向かい合って歩いてて、Bさんは地点ZからCさんの側に向かっていて、3人が同時に出会った地点を求めたいのです。
最初、BさんにAさんが追いつくところを式にしようとして、試行錯誤していたんですが、、、




しばらくして、息子、

あ!これ、AとCだけでいいやん!


B関係なくね?ごにょごにょ〜となんか言って。
これが〇〇mだから、なんかかかんとか。



出来た!
(答え忘れたけど、合ってた!)



えーと、どういう解き方かわかりませんが、
別に式作らずに、頭の中で考えて答え出たそうです。


はい、すみません。
ママが完全に間違えてました〜!



なんだか、私が教えるよりも自分で閃いた方がはるかに勉強になるだろうな〜と思います。



こんだけ地点とか人とか出しながら、使わない数字あるなんて、、、さすが、灘中の問題だ!
わたしはまんまと引っかかっていました。
(もうほんと、息子に教えること出来ないな。)



他にも、RISUのこのステージは解きごたえのある
中学入試問題が多数載っていました。
(故に、解くのに時間が掛かった。)


中学受験される方で算数に力を入れたいなら、RISUチェックしてみるといいかもです〜!



※問題解きました系の記事書くと、大体どっかしら間違えているので、間違いあれば、誰か教えてください。。。




 息子のRISU遍歴


今は数学基礎を自分のペースで進めています。

残り5ステージくらいです。



正直、ここまで先取りする気は無かったんですが、ここまできたなら最後まで終わっちゃおう!ということで中学の参考書でサポートしたりしつつ、親子で進めています。



RISU算数1週間お試しクーポン


下のクーポンコードを使っていただくと1週間お試しできます。

1週間お試しして、お子さんに合わず返品するなら1980円だけでOK!

そのまま本契約するなら、この期間は無料期間になるので、この間にガンガン進めておくとかなりお得になります。

金額は決してお安くないので、お子さんに合うかお試ししてから始めることをおすすめします。


クーポンコードbal07a

RISU算数(小学1年生〜)


RISUきっず(〜入学前)

娘は、RISUきっずからはじめました。
RISU算数よりも、イラスト多めなので、楽しみながら進められています。




RISUについて質問があれば、
コメントしていただければお返ししまーす!


テーマ別記事にまとめています。今までの経緯や気になる金額はいくら払っているのかなど、細かく書いています。



では、またー!










サムネイル
 

今までやったドリルなどを楽天ROOMに載せています。