とん平食堂「辛口ホルモン麺とライス小」@ 牛久市中根 | 今日の一日一麺、一日一皿

今日の一日一麺、一日一皿

気ままにやってます。ラーメン、酒、料理、映画、旅、プラモデルなどなど。

好きな事だけダラダラと(笑)
あくまでも個人の感想です。好みが違ったらゴメンナサイ。

辛口ホルモン麺とライス小

 
2020/1/9(土)2杯目
 
2021年の茨城ラーメン食べ始めは、国道6号線沿いの『とん平食堂』さんに訪問です。地元茨城のラーメン始めは、こちらからスタートです。

 
こちらはラーメン専門店じゃ無くて、モツ煮込みや、ホルモン系焼肉のお店です。

肉を知り尽くした店主さんが作る、ガッツリジャンクな「辛口ホルモン麺」がお気に入りです。「ライス小」と合わせて注文します。
 
 
オープンとほぼ同時の入店ですから、先客も1名で空いてます。5分程で「辛口ホルモン麺」の登場です。

 
辛口ホルモン麺 ¥700

 
辣油と背脂、ネギやホルモンがスープ表層を覆います。煮込み系の料理にしか見えませんね。およそラーメンには見えません(笑)

 
豚ガツンの、背脂ガツンの動物系濃厚スープ。辣油の辛味よりも、動物のコクと甘味を強く感じます。

スープ自体はかなりオイリーで、背脂もたっぷりです。ラーメンのスープというよりは、モツ煮込みの汁みたいな感じ。旨味も濃厚で、めちゃめちゃ美味いスープです。ひとしきり、蓮華を持つ手が止まりませんでした(笑)


 
麺は自家製の中太麺。入口脇に製麺室があります。家系みたいな麺ですが、食感がポクポクした感じで美味しい麺です。

背脂と自家製辣油が麺にガッツリ絡んできます。食べ進めれば食べ進めるほど、辣油とスープが混ざり合って、スープと麺の一体感が増してきます。

スープ自体の味も濃いので、白ごはんが進むラーメンです。

 
名物の辛口ホルモンがドサっと乗ってます。これがトロトロに煮込まれていて、柔らかく絶品です。

この辛口ホルモンの旨味が、更に濃厚スープに溶け込みます。これでビール飲んだら美味いでしょうね。

 
デフォで味玉が付いてるのは嬉しい限りです。この味玉もモツ煮込み専門店らしい、独特の味付けで美味しいです。

 
ライス小 ¥150

 
小ライスには、避難させておいた辛口ホルモンを乗せていただきます。麺よりもこの方が間違いなく美味いですからね。

 
残ったスープもかけていただきます。麺で美味けりゃ米でも美味い。当然です。


総じて…
ジャンクな濃厚ホルモンラーメンです。

地元の新年一杯目は、背徳感たっぷりの濃厚ラーメンでした。ラーメン専門店では、なかなかマネの出来ない振り切った逸品です。

こちらはラーメンも美味いけど、純レバーや、ハラミステーキも絶品です。国道沿いで隣りには『山岡家』さんの1号店。立ち寄り易いロケーションも人気の一つですね。

ガッツリいきたい時には、ラーメン系と焼肉系の合わせ技もオススメです。ストレスも吹っ飛びます。

今年もお世話になります。