ショートゴールを迎えて | どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬の日常 釣りと旨いもんと仕事

どSな飼い犬が釣りや仕事、日常で感じたことを記録するブログ。

学歴なし、資格なし、資産なしでも、とにかく目の前のことに一生懸命に行動すれば何者かになれるはず。
→高卒プータローから現在上場会社社長
PMA(Positive Mental Atittude)

テーマ:

こんにちは


4月13日

気づけば47歳

勝負の年


どSな飼い犬嶋本です。


本日47歳の誕生日を迎えました。


私にとっては47歳が一つのショートゴールでした。

厳密にはこの1年間をいかに充実させるかです。


なぜ47歳か。


過去にも何度か書いたこともあるのですが、私が19歳の時に他界した父親の年齢が47歳でした。


真っ当な社会人になる前に父が他界したため、父親を超えるという目標は当時は数字でしか設定出来ませんでした。


その目標のいくつかは達成することができましたが、この一年をいかに肉体的にも精神的にも充実した一年にするかが最大のポイントです。


一年後の48歳の誕生日により成長した自分となって迎えることと、そこから先の目標の再設定に心新たにして向かうことです。


今のところの個人的な小さな目標は、60歳で家族でスペイン旅行に行くこと。

11年前新婚旅行で訪れたサグラダファミリアの完成がこのあたりなので、家族でそれを見たいと当時に決めました。

ちょうど私が60歳になる時、長男が20歳なのでタイミング的にも良い感じです。


とにかくこの一年は私の人生にとって最も重要な一年と考えているので、目標設定をしてここに書くことで自分を追い込みたいと思います。


目標①

運動をして5kg落とし、体重66kgを維持する

・週最低30kmのウォーキング(月間150km)

・週最低1回子供の空手の練習に付き合う

・毎日朝晩のストレッチと軽い筋トレ


目標②

会社をさらに成長させる

・目標値クリアは最低条件(売上、利益、出店計画など)

・離職率6%以下を達成

・次期幹部候補5名の育成


目標③

家族の時間を大切にする

・休みの日の家事は自分がする

・早く帰れる日は子供の風呂は自分が入れる

・1泊2日以上の家族旅行に3回は行く


目標④

人とのコミュニケーションを大切にする

・会社の仲間と月に2回以上の食事

・友人の集まりに可能な限り参加する

・経営者や学びの友の集まりに可能な限り参加する

・新しく情報交換する経営者を20名つくる


目標⑤

自分の時間を大切にする

・月1回は釣りに行く(バス、海)

・本を毎月3冊読む

・毎日6時間睡眠が出来るように自己管理する


書くだけでめっちゃ忙しい💦


でもめっちゃ充実しそう。


47歳もよろしくお願いします!


体ブレブレやw