我が家のひな祭り(パパ目線) | 公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

公務員 島田正樹 〜仕事と私事と志事と〜

仕事も家族・友人との私事も楽しみながら、魂を燃やして挑む“志事”で社会を変えていきたい! 地方公務員として働きながら、NPO活動、講演、執筆、ワークショップデザイナーなどに取り組む“公務員ポートフォリオワーカー”として活動しています。

 

今日は3月3日 ひな祭り。

 

 

 

午前中は、上尾市役所の佐藤さんが開催する積読解消読書会に私の代理(?)で妻に参加してもらい、私は娘たちと過ごしました。

 

 

 

ちなみに積読解消読書会に参加する為に妻が持って行ったのはこちらの本。

 

 

 

私が買って妻に「読んでみたら?」とリビングに置いておいた『世界一幸せな子どもに親がしていること』。

実はまだ私は読んでいないので、読書会に参加した妻から内容を教えてもらおうと思います。

 

 

 

読書会の間、留守番をしていた私と娘たちは、最近毎週恒例となっている近所の公園での鉄棒の練習へ。

 

今日は温かかったので、公園も気持ちよかったですニコニコ

 

鉄棒は逆上がりの練習。小学3年生の長女は、一緒に練習をするようになって徐々にできる時もあったり、できない時もあったりといった感じになってきたので、しっかりと身体が覚えるようにと短い時間でもできるだけ毎週一緒に公園に来ています。

 


 

 

私と娘たちでのお昼ごはんは、妻が作っておいてくれたアクアパッツァを使ったパスタと、妻お手製のちぎりパン。

 

 

ちぎりパンには、ウィンナーが入っていたり、チーズやツナが入っているものがあったり、食べてみてのお楽しみにひひ

 

 

 

日中は妻と入れ替わりで、私が大宮で打ち合わせ。

とうとう動き出す埼玉版キミチャレ『マイプロジェクトU15』のキックオフミーティングに参加しました。

 

またワクワクするプロジェクトが始まりますが、こちらはまた別のブログでお伝えできればと思います。

 

 

 

 

私は夕方に帰宅して、夕飯は(読書会で脳みそ汗だくで帰宅した)妻が作ってくれたチラシずしでひな祭りのお祝い。

 

 

 

娘たちが大好きなマグロとサーモンがたっぷり。アボカドも。

 

 

 

 

そしてそして、こちらも

 

妻の手づくりドーン!!

 

 

 

チラシずしでお腹いっぱいかも~って思ったのに、ケーキも美味しくいただいちゃいました! 食べすぎかな~、やばいかな~、でも美味しかったからまぁいいか(笑)にひひ

 

 

 

 

長女も次女も揃って、家族でお祝いするひな祭りって、あと何回できるんでしょうね。

 

 

 

 

以上、完全パパ目線での我が家のひな祭りでしたべーっだ!

 

 

 

世界一幸せな子どもに親がしていること

 

 

 

 

宝石赤参加者募集中の企画宝石赤

 

クリップ公務員おしゃべりカフェ【月イチ企画】

 

※3月の回も既に公務員志望者の参加お申込をいただいています!

 

【日時】3月14日(水)19時~21時

【場所】池袋駅または新宿駅周辺のカフェ

【参加費】飲食費実費

【参加方法】

1公務員キャリアデザインスタジオにメール(k.careerdesign☆gmail.com ←☆を@に置き換えてください)で氏名参加者区分(公務員志望者・内定者 か 現役公務員 か)と「●月●日来店希望」と伝える。

 

2メールで「公務員おしゃべりカフェ」が開店する会場(リアル店舗のカフェ)の情報が届く。(※迷惑メールのフィルター設定にご注意ください)
 

3「公務員おしゃべりカフェ」が開店する会場(リアル店舗のカフェ)に行って参加している公務員と好きなことをしゃべる。
 

↑来店方法はこれだけ。

 

皆さんのご来店をお待ちしています!

 

【参考①】3月の回のご案内ブログがこちら

右矢印【3月14日】春に備えて!@公務員おしゃべりカフェ

【参考②】2月の回のご報告ブログがこちら

右矢印毎回異なる『公務員おしゃべりカフェ』(2月14日開催報告)

 

 

 

 

クリップ2人目読書会【随時募集中】

 

★対象図書

(1) 『LIFE SHIFT』(著:リンダ・グラットン他)

(2) 『場づくりの教科書』(著:長田英史)

(3) 『人を助けるとはどういうことか』(著:エドガー・H・シャイン)

(4)『問いかける技術』(著:エドガー・H・シャイン)

(5) 『7つの習慣』(著:スティーブン・R・コヴィー)

※リンクは私がこのブログでそれぞれの本を紹介したときの記事です。

※※『問いかける技術』を追加しましたにひひ

 

1 読書会をやってみたい本を対象図書の中から選び、私あてに連絡(SNSやブログのメッセージなど)ください。

 

2 私から返信するので、場所と日程※を調整しましょう。

 

3 場所と日程が仮決定したら、私が読書会の公開イベントとして告知し、他の参加者を募集します。

 

4 公開イベントへの参加申込が2名程度いれば(参加者が全員で4名程度いれば)実施。最初に連絡をいただいた方と私の2名しか参加者がいない場合は、日程等を再調整、または中止とします。

 

※2.で調整する日程は、ご連絡いただいた時点から概ね1ヵ月後になります。また場所については、基本は都内か埼玉ですが、それ以外も可能な限り調整しますのでご相談ください。

 

詳しくはこちらのブログをご覧ください

右矢印読書会の2人目になりませんか?