1歳健診と予防接種 | バンクーバーで英語生活

バンクーバーで英語生活

カナダバンクーバーでCOOP(インターンシップ)に挑戦!カナダで結婚!2015年1月長男誕生!2018年12月長女誕生!

 

 

ポコちゃん1歳1か月になりました!

 

 

最近の様子はというと

我が強くなって喜怒哀楽が激しくなり

以前にもましてよくおしゃべりするので

毎日騒がしく過ごしています^^

 

 

そして最近は歩いてお散歩にも行くようになりました♪

よちよち歩きながら途中でしゃがんで

小石や葉っぱを拾ったり、子犬をなでなでしたり

お散歩中の人たちと交流したりと誘惑がたくさん。

おかげで大人の足で5分とかからないご近所の

遊歩道をポコちゃんと散歩すると

1時間!(・・;)

そうこうするうちにポコちゃんが疲れて

抱っこになっちゃいますー笑

 

 

走り回る日も近そうなので

ママは体力作りしなきゃだなぁ。。(*_*)

 

 

 

そして先月の旅行から帰ってすぐのこと

1歳健診と予防接種に行ってきました!

 

 

Dr.ターバン(→この人)の健診では

身長76cm、体重10kg

その翌日のコミュニティーセンターでの予防接種では

身長74.5cm、体重10.2kg(服着たまま)

 

 


今回の接種は

*MMR, Pneumococcal Conjugate,

  Meningococcal C Conjugate, Varicella

*麻疹・おたふく風邪・風疹、肺炎球菌結合、

 髄膜炎、水痘

 

接種は任意で、MSPでカバーされるので無料。

詳しくはImmunizeBCのページをどーぞ。

 

 

 


これまでの注射は足だったけど

今回は初の腕注射!

しかも4本!!∑(-x-;)

今までの注射ではほとんど泣かなかったけど

腕に4本ともなると・・・と心配しましたが

なんとなんと泣きませんでした!!v(^-^)v

 

 

人が大好きなポコちゃんはナースが近づいて来た時には

遊んでもらえると思ったのかニコニコ~

注射された瞬間は目を細めただけでしたが

さすがに4本目を打たれたときは

顔をゆがませてあ″~と怒り気味 笑

終わってからナースたちに褒められて機嫌を直していました^^♪

 

 

次回の接種は18ヶ月。

その頃にはさらにわんぱくになってるんだろうなぁ~

 

 

 

ポチッと応援クリックお願いしま~すこれ↓



にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

どうもどうもありがと~(*^▽^*)

カナダ滞在
3063日目ガチャピンアップ

生後
397日目ガチャピンアップ