コムギ:WISCを受けてきました | つれづれ子育て日記 〜ASD&ADHD&DCD児と定型児〜

つれづれ子育て日記 〜ASD&ADHD&DCD児と定型児〜

このブログは、小学4年生支援級(情緒クラス)に通う娘コムギ(自閉症スペクトラム&ADHD&発達性協調運動障害)と、年長の息子ソラマメ(今のところ定型っぽい)の日々の記録です。

このブログは、小学3年生支援級(情緒クラス)に通う娘コムギ(自閉スペクトラム症&ADHD&発達性協調運動障害)と、年中早生まれの息子ソラマメ(今のところ定型っぽい)の日々の記録です。
自己紹介は
こちら


お久しぶりです。
来年度も幼稚園のPTA本部をやることになりましたよ。働いてる方多くて…。妊娠もしてなくて下の子もいなくて家でぼーっとしてるのは私くらいです…。
ま、2回目で手順も分かってるので、夜中に不安で起きてきて、過去の資料を明け方まで読み耽る、なんてこともないでしょうし、ぼちぼちがんばろ。


さて。
コムギがWISCを受けてきました。
4月になるかも…って話でしたが、2月に受けることができました。
支援級の担任の先生経由で教育センターに申し込んでもらったので、結果を聞くのも担任の先生と一緒。
これが結構、良かったです。
心理士さんの見解に、「授業ではこういう工夫をしています」「先日もこういう出来事が…」と具体例を教えていただけて、コムギの小学校での様子も垣間見れて。

担当の心理士さんは、超ベテラン感のある、穏やかな雰囲気の女性。
一目見た時から、
コムギとの相性、バッチリだな! 点数高く出そうだな!
と思ったんですが、
事前に担任の先生から、「結構数値良かったそうです」と。

んで、数値の結果。
全検査90台前半。
言語理解80台前半、知覚推理110台前半、ワーキングメモリー100台後半、処理速度70台後半。
知覚推理とワーキングメモリーが高いタイプでした。凸凹の差は35。まあ、ある方ですね。

しかし…全検査90台…マジか。平均の下じゃん。10月のK式より10以上高い。
過去のK式の結果も心理士さんに伝えていたようで、
「検査方法が違うので単純に比較はできませんが、数値がすごく伸びているのは、今の少人数の教育環境が合っているからです。これからもこの環境を継続されることをお勧めします」
と言われました。
まあ、支援級から出るつもりは全くないので、問題なしです。
(逆に数値良すぎて支援級から放り出されるとめちゃくちゃ困るんですが…先ゆくママさんたちの会で、「当時、支援級希望したけど、90台だから無理って言われて…!」と社会人の子がいるママさんが言ってたので…まあ昔の話だし、コムギは国語と算数が1学年ズレているので、通常級に行け、とは言われないはず…)


見解で特に気になった点をいくつか書くと。

全体的には、視覚優位で、絵でも図でも文字でも、書いてあることを見た方が理解が早いタイプ(知覚推理凸)。聞いたことを聞き取る力(ワーキングメモリー凸)はあるけど、それを理解するのに時間がかかる(処理速度凹)。

なので何か教える時は、見せて教える方がいい、と。
そこで担任の先生が、
「支援級は少人数なので、机の前まで行って教科書を指差ししながら教えることもあるんですが、それは分かりにくいようです。少人数だけど板書しながらだと、『そういうこと!』という反応が返ってきます」
と。
…なるほど…。板書を見るのが苦手な子の話はよく聞くけど(黒板と教科書とノートの視線移動が大変だから)、コムギはむしろ、板書の方がいいのか…。


そして質問を勘違いしたまま答えていってしまうことがよくあった、と。
例えば、「お店に行ったら財布が落ちていました。あなたはどうしますか?」という質問に、「自分が財布を落としたらどうするか」と勘違いをして、「探す」とか「お店の人に聞く」とか答えていたようで…。
検査なので、検査者が言える言葉が決まっていて、「自分が落としたのではなくて、誰かが落としていたのを見つけたのよ」と訂正できなくて、そのまま検査が続いたそうなんですが…。

普段の会話では訂正できるので、その都度訂正すれば良いのだけど、お友達同士の会話で、勘違いをお互いに気づかないままで進めてしまって、トラブルになったり、自己否定に繋がったりすることになりかねない、と。

そこで思い出したのが、こちらはちょっと注意しただけなのに、「もう私はダメなんだ!」「死んだ方がいい!」と癇癪が起こること…。
(ちょうど先日も、引き出しにしまっていたバンドエイドを一つづつミシン目を切ってバラバラにしていて、パパが「切らなくて良いよ」と優しく声をかけたのに、「やってしまった〜!!」「もうダメだ〜!!」と叫び出したらしく…)

そういう時は、注意をする前に
「今から注意をします。決してコムギが嫌いだとか、コムギがいなくなった方がいい、とか思っているわけではないです。こうした方がいいのではないか、という提案です。注意をしてもいいですか?」
と前置きを必ず入れてください、と。

…め、面倒くさ〜!!

で、1年くらい続けて、「今から注意をします…」と言い始めた時に、「分かってるよ。私のことを思って言ってくれるんでしょ?」という言葉が返ってきたら、言うのをやめて良いです、と。

…な、長!

…でもアドバイスいただいたので、頑張ります…。咄嗟に止める時には無理そうですが…。
(昨夜もつい先に注意してしまって、その後にいくら前提条件喋っても入らなかった…注意というか、事実を言ったら「悪いことしてしまった!」とコムギが判断したんだけど…むずい…)

学校のテストでも、問題文を勘違いして解いたり、独特の言い回しを理解できなかったりするので、そこも前提条件を伝えないと理解できない、と言われていました。


更に、自分の気持ちを表現するのが苦手だ、と(言語理解凹)。
なので自分の気持ちや状況を話さなければならないシーンに不安がある、と。
そう言えば、先日、社会のノートが終わった(1冊目は学校から配られた)、とコムギに言われたので、「じゃあseriaで買ってくるね」と言ったら、
「本当にseriaで買ったノートを使っても良いのかな…表紙が変わるし…」と不安がって、「連絡帳で支援級の担任の先生に聞いて」と頼まれました。
自分で直接言えば、と言っても、頑なに連絡帳に書けと言うので書いたんですが…(結局は、通常級から余ったノートを大量にもらってたので、それを2冊目に貰いました)。
それも、状況を言葉で説明するのが不安なのでしょうね…。

加えて単語力も低い、と言われたので、辞書引き学習法をやってもいいか聞いたら、「ぜひ」ってことだったので、やってみようと思います。
本来は1年生くらいからやる方がいいらしいんですが、その時はまず「本を読む」ってことができる気がしなかったので…。やり方を教えても、無視されそうな気もして…。
学習にやる気になってる今の方がいい気がしてます。
ま、辞書は4年生に上がる時に学校オススメを紹介されるそうなので、それを買うことにします。
(今は学校にお金を持ってこないように変わっていってるらしく、学校斡旋で買うというよりも、紹介するから各自で買ってね方式になってるそうです)


学習法で言えば、処理速度凹なので、丁寧であることは利点でもあるけれど、時間内に終わらせることもこれから求められてくるので、その訓練も必要、と指摘されました。
(そもそも本来は13項目ある検査内容だったんですが、ゆっくりじっくりやりすぎて10項目やった所で時間がきてしまって、それ以上は集中力も持たないだろうから、と切ってくださったらしく…)

100マス計算はどうですか? と聞いたら、とても良い、と。

ただ、家で何度か100マス計算したことあるんです。100均に売ってて。
いつかタイミングを見て出そう、と買って置いていたら自分で見つけてきて、「これは何?」と聞いてきて。
今じゃないなあ…と思いながら100マス計算の説明をしたんですが、
「こんなのやらない!」って言って各ページをバラバラにして投げちゃいました。

ですが、3学期明け、宿題がなかった日に「これやろう」といそいそと取り出してきたので、
「全部やり切るまでに何分かかるか、測ったら良いんだよ」と教えたら、iPhoneのストップウォッチで測りながら、一生懸命取り組んでいました。
(そこから数回、コムギのタイミングでやってますが、いつも20分近くかかっています。たまにしかやらなさすぎて、まだ時間が短縮されてません…)

これって処理速度を上げる方法じゃないよね…。確か5分とかで切って、何問できたか記録していくんじゃなかったっけ…。

と思ってそこも聞いてみたんですが、
学校でやるなら時間で切った方が良いけど、家ではじっくり全部解くので問題ないそうです。
ただ、時間で切る方法もあるんだよ、と言うことは言っておかないと、学校でやった時に「これは違う!」ってなりかねないので気をつけて、とは釘を刺されました。

まだ言ってないんですが、いつ言おう…。


とまあ、そんな感じでした。

コムギ自身には、「コムギの得意なところとか苦手なところがわかるテストがあるんだよ。テストって言っても、前にやった紐通し(K式のこと)とかみたいな感じだと思うんだけど…」っていったら、やる、と。
最近は学校の図書館で心理テストの本を借りてきたりしてるので、自分を知りたいな、という気持ちが芽生えているのかもしれません。
…まだ検査結果は教えてないけど。どう噛み砕いたら良いのかな。

当日も、初めて心理士さんに会った時は「恥ずかしい!」と本人目の前にして言ってましたが、「クイズするだけよ〜」と誘われたら素直に従っていて。
終わった後も「面白かった! 中学生の問題とかもあって難しいのもあった!」と言っていました。


やはりWISKはより勉強に特化して具体的ですね。これらのアドバイスを上手く使いこなしていこう…!