今日の昼体重は63、5kg。

食後なので62、5kgとしましょう。

 

昨日の仕事がハード過ぎて朝もグッスリ、グッタリ。

身体が痛いと感じるくらい、

多忙で動きまわったツケが今来てるかも。

 

しかし、体重を測定してビックリ。

減ってるじゃん!!

 

うふふ。

今日はスイカも食べたし、もっと減らせないかしら。

 

それよりも、水泳とか水中ウォーキングだよね。

こうなると。

 

お掃除とか家事を頑張れば痩せるんだわ。

カップラーメンとか食べている場合じゃないわ。

 

しかし、筋肉痛になるくらいの仕事ってどうよ?

 

朝  カップラーメン

昼  スイカ  

放置すること、8年くらい?

 

自分の日記の記録として、いずれワードに残すつもり。

コピペして。

 

そのために削除も退会もしませんでした。

 

2020年12月試験で宅建試験に合格しております。

勝因は時間がある短時間バイトをしていたことですね。

 

参考書は1冊、ごく見やすいものを購入。

あとはネットで1問1答と年度別過去問を解きました。

 

間違いノートを作り、モバイルアプリから卒業。

パソコンアプリならコピペしてをワードに貼り付けられるし、

マーカーも色をつけたり消したりが簡単。

 

あとはYoutubeの無料動画を活用しました。

スマホで耳から聞くことは家事をしながらでもできました。

 

そう、どんなに落ちても受験は続けていたのです。

ギリギリボーダーより2点多く得点できていました。

 

パソコンのMOSはエクセルワードで2年前に合格済み。

 

ホッとしたので、付け加えております。

スクールもなし、ネット教材もなしで独学での合格。

過去問だけしか勉強する時間がなかったので不安がありました。

 

久しぶりに暗記に集中してました。

民法の大改正にも救われた感があります。

 

もう、このブログに来てくれる人はいないでしょうが、

合格を伝えたかったのです。

 

諦めなければ合格できるって、そういうことでした ^^

 

資格勉強中のさっこです。


今年は、かなり力を入れて勉強した感があった宅建試験も、


帰宅後、解答速報で答案を採点していくと、


27 / 50 というサンザンな結果に終わりました。



いつもと変わらない。。。




15年前より成績、悪いじゃん。


果たして、過去問なんて全問正解していたよ~、法令上の制限と宅建業法は。


全問正解できるところまで頑張ったんだけど。



この得点、業法もイマイチだったんだけど、ほとんど法令上の制限で得点したような気がします。


民法の壮絶な撃沈ぶりは、ひどいなんてもんじゃなし。 


3点未満だわ、これ。 1点だったかも。



なのに、これからは税法の勉強をしていくように、我がボス所長が相続税を!!


と言っています。


先輩は通学で他科目受験組なので、残るは私しかいないなあ~(汗)と思いつつ。



来年の受験科目は相続税かもというわけで、


民法は、これからミッチリ学習する予定です。



それでは、本日でこのブログの更新は最後として、自分にけじめをつけたいと思います。



次は、こちら  で、遊びに行こうかと思われる方に来ていただけたら嬉しい ^^ です。



思うところと、したい作業があるので、このアカウントの削除はずっと先になるかもしれません。







おはようございます。資格勉強中のさっこです。


これから、試験会場へ向かいたいと思います。


痛み止めの薬は1錠しかなかったので、本日まで我慢の子でした。

やっと使えます。


風邪も、そうひどくなってないし、ベストコンディションとは言い難いけれど、

よくここまで持ち直したと。。。


それでは、最後まで諦めず、暗記、暗記!!



機能の模試がひねくれ問題か、もしくは同じのが出題されたら間違えないぞ~!!



では、行って来ます ^^

資格勉強中のさっこです。



しょ~もない記憶力を落とすため、今夜は眠ることにしました。



毎年繰り返すこのテイタラク。



やはり、私には独学では無理な資格のよう。


完全に問題集の解答番号を覚えちゃってるよ。


自覚しているけれども、どうにもならない。



変なところで数字に強いよ。


職業柄、プラスに働くことも多いけど、宅建に関してはダメみたい。



前にT○Cのソフトで勉強していた頃は、問題が出る前に解答が言えたからやめた。



3.2・4.3.1.。。 何で覚えてしまうんだろう。


私の記憶力は、なんてつまらないんだろう。



気分が滅入る時は眠るに限る。


そして、プラス思考へ転ずるために。



アホかいな、と思う今日この頃。

資格勉強中のさっこです。



今年の試験を最後にするつもり。


いつも同じことの繰り返しというのも辛いけれど、


やっぱり、向いていないと思いました。



勉強はしているんだけれど、どうも違う。


正解択を記憶に残さないようにと思っても、勝手に覚えているみたい。




愕然とする。


こんなに問題集が出来ているのにという思い。



模試問題を解くまでは、まあ40点くらいは取れるかと期待していた自分。


結構、ぐらついている。



あとは奇跡を祈るだけ。


頑張った時間にできたことを思うと、他のことをしていたほうがよかったのか。


頑張っただけ、気分は最悪である。


資格勉強中のさっこです。



ネットスクール宅建模試第3回は、15 / 50。



LEC過去問集、全問正解まで暗記したにも関わらず、


自信を持っての解答が、完全にバツ。



宅建業法に至っては、4問しか正解できていない現実。



どうしちゃったんだろう。



過去問で慢心していたツケかもしれない。



とにかく、税法も全滅。



痛いところを突いて来る模試問題。



それにしても。。。



やっぱり4択の過去問では無理があったのかも。


記憶は定着していると思っていたけれど、予想問題は撃沈。



その分、民法は常識を考えて、まあ、半分は取れたんだけど。




問題集は偏ってはいけないってことか。


暗記し直すしかありません。



思わぬところで、業法が出来ないことにショックを受けています。

資格勉強中のさっこです。



少々、風邪気味で喉の奥が痒い状態。


栄養素を飲んでおこうかな。



ネットスクール模試の第2回は、27 / 50 (1回目とは問題そのものが違います)



1回目の模試のあと、宅建の漫画 「はじめの一歩」でイメージが掴めたよう。


民法が1問だけ正解の1回目より飛躍的に、法令上の制限を合わせ、

6割程度の正答となりました。


業法は、完璧と思っていたのに、なんと8問もミス。



統計その他と、税法が全滅に近く、譲渡資産に弱いのが判明。


実務で全くやらないからか。

相続の基本は、いつも○だから、仕事で得る知識の吸収ってスゴイ。


まあ、この結果だと業法の弱点、曖昧とか勘違いのケアレスミスをなくし、

他を追加で得点できれば10点アップできそう。


もし、10点アップなら、37点と合格圏に入り込む余地はあるんじゃないかなあ。



凹んだ気分も回復です。


さて、これから遅めのランチを取りに、なじみのママがいる喫茶へ。


もちろん、参考書持参。


体力つけて、明日は絶対に合格だあ !!








資格勉強中のさっこです。



第1回模試の結果は、14 / 50 




過去問集は、あれだけ出来ていたのにと思うと、


やはり解答を無意識に暗記していた模様。



いらない記憶力だわ。


どうしても、正答番号を当ててしまっているようで、

問題が変われば、全然、解けていない。



ほぼ1冊、完璧に正解を出せる宅建業法にいたっても、8点しか取れない。


4択問題集の罠か、見事にはまったという感じ。



一気に気分が萎えたけれど、頑張ろう。


これから解説読み。


 

ガッカリだわ。。。


おはようございます。資格勉強中のさっこです。



今朝は7時起床。


自然と目が覚めていました。



風邪の症状が出始めたので、薬を飲み、暖房を入れて勉強しています。



これから模試問題を解きます。



いざ、勝負~。