【1月】

・2016.12月に気学セミナー主催16名

そのフォロー中に盛り上がり、

3月から能登気学塾の開催決定。

 

【2月】

・輪島市産業廃棄物処分場建設の

住民投票の投票へ行こう!の呼びかけに頑張りすぎる。

かなり疲れた一か月

・初めての味噌作り

・万能酵母液講習会開催

・結婚記念日

 

【3月】

・やもりなおみさんお出汁の会・魔法の調味料講座開催。主催交代→午前24名満席/午後23名

後一人でどっちも満席だったからすごく悔しかった。主催を途中で変わるというアクシデントがあったけど遠く離れた金沢での開催もやれば出来ると思った。

・能登気学塾2期開催(11名)

朝倉葉子ちゃんの『今こそ身に着けたい捨て力、買い力』受講

 

【4月】

加藤リカさんの真似してほぼ毎日ランチ会開催。毎日どこでも飛び回っていた。ちょっと疲れたけど楽しかった!

久保有規依さんのファッションコンサルでミニスカ履いたらすごい反響だった!

 

【5月】

久保有規依さんの気学塾、金沢開催!(6名)

・誕生日で神戸旅行!

 

【6月】

浦木恵ちゃんの発案でハムとベーコンの会開催!(10名)

 

【7月】

・ハムとベーコンの会開催!(10名)

先月に引き続き満席!

ぱんださんのお茶会/対面セッション受ける

・あらえびす能登お話会開催(30名くらい)

・オーガニック琉球ヘナマイスターになった!

ヘナしまくったら、周りのお友達に髪がツヤツヤで綺麗になったと絶賛されて気分が良かったw

 

【8月】

・輪島大祭

・能登心理学セミナー開催(18人)

・能登コンチェルト開催!(6名)

・やもりなおみさんのおかんの為の栄養学受講

 

【9月】

大人の女子校瀬戸まりこさんと初対面。

思ったより背が低くてとてもかわいい人でした!

お話はとてもわかりやすい!

・自分のカラダを自分で治す施術家/セラピスト編受講。

・SS健康法伝授される。出来るようになる

人に施術が出来るくらいの知識を得る。あとは実践のみ。

来年は講座開催予定。

・ハムとベーコンの会開催!

ここら辺から12月までFacebookの投稿がひどい。

見ていて全然面白くない。

 

【10月】

・ぱんださんが能登でお茶会と対面セッション!

次の日は能登観光!!

お茶会は7人、対面セッションは満席。超頑張ったわたしw

・あんどうりすさんの防災講座受講。

防災についての意識が低すぎた・・・

・金沢気学コンチェルト開催!

・ハムとベーコンの会開催!

・座間宮ガレイさんお話会開催!(40名以上集まった)

 

【11月】

・加藤リカさん最後の招致イベント参加

・美顔率受講

顔が小さく、目が大きくなった!すごい!

 

【12月】

・やもりなおみさん受講者限定感謝祭(金沢開催)

イベントが色々重なっていて参加者が超少なかった。。。

・能登気学年始セミナー開催(16名)

・年末までの期間限定で1日1個捨てグループ作る。

盛り上がって来年も継続!w

・初めてのかぶら寿司作り!

美味しかった!

 

2017年通しで浦木恵ちゃんとはずっと一緒にいたなぁ~ラブ

めぐちゃんにはいつもお世話になりっぱなしだ!

来年は恩返しできるといいな!

 

今年の振り返りも今年中にできたし良かった!

 

来年はFacebookの投稿もブログもやるぞ!

1日1個捨ても続けます。

2017年にやると言っていて出来てないことが

たくさんあるので、2018年は全部やる。

 

ギリギリ今年に間に合った!

 

来年はもっとやるわ。わたし。

 

では来年もよろしくお願いしますキラキラ