こんまり流片づけコンサルタント&

ライフコーチの

しーちゃんこと、安齋しほこです。

プロフィールはこちら★★★

 

安齋しほこのインタビュー記事はこちらから

 

 

 

7/29こんまり®︎流片づけコンサルタント養成講座説明会にて

片づけコンサルタントになるきっかけ、

片づけコンサルタントになるまでの道のり、

"やりがい"や、失敗や大変だったことについても

お話しさせていただきました。

(KMJ事務局の美帆子さん、Toppyさんと)

 

 

 

誰でも新しい

はじめの一歩を踏み出す時

 

 


「自分にできるかな」

 

 

「モニターさん見つかるだろうか」

 

 

「仕事になるのだろうか」

 

 

「大変なこと乗り越えられるだろうか」

 

 

不安がありますよね。

 

 

 

説明会で皆さんのご質問をいただきながら

コンサルタントとして

自分が抱えていた不安や

大変だった時

じぶんがどう乗り越えたのか

振り返りながら話していみて

 

 

 

不安以上に、

やっぱり

自分が体験したこの"こんまりメソッド"の片づけを

 

 

 

「誰かに伝えたい」

 

「片づけを通してときめく時間を過ごせる人を増やしたい」

 

 

 

そんなじぶんの思いが

じぶんの背中を押して

はじめの一歩を踏み出せました。

 

 

 

8年前のわたしが一歩踏み出してくれたおかげで

ときめく仕事仲間に出会えたり

たくさんのクラインアントさんたちに出会えました。

 

 

 

「片づけなきゃ!という脅迫観念から解放されて

日々の片づけが楽になって時間の余裕ができました。

アロマをたいて癒されたり

片づけに充てていた時間が

じぶんの時間や子供との時間に変えることができました」

 

 

 

そんな片づけレッスンを体験した

クラインアントさんの声が

わたしの喜びとなり

8年間もこの仕事を続けられています。

 

 

 

 

じぶんもときめきながら

ときめく暮らしのサポートしたい方におすすめ!

片づけコンサルタント養成講座、気になる方は

こちらから

 

 

 

まだ、じぶんの片づけが終わっていない方

片づけを終わらせて

ときめく暮らしを送りたい方は

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 LINEからもお気軽にご相談くださいねラブラブ

友だち追加

 

 

 

 

片づけに追われる毎日から

子育ても家事も楽に

"今”をもっと楽しく

わたしらしい暮らし音譜

 

 

 

安齋しほこは

あなたやご家族の

心と丁寧に寄り添いながら

お片づけサポートします。

 

 

 

長年片づけに悩んでいた方も

一歩一歩着実に進めます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

子育て中の方は、こちらもおすすめ!

 

 

こんまりメソッドを親子で学べるワークショップ

夏休みスペシャル企画!

参加特典:片づけを実践して、写真を貼ったり、記入できる自由研究レポートと

     片づけレッスン割引券をプレゼント!

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

実際に安齋家のときめきハウスを見学したい方はこちら

 

 

片づけ、子育て、暮らしのこと

1人で悩まずお気軽に安齋しほこまで

ご相談くださいね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございますラブラブ 

-----------------------

 

 

防災バッグの準備方法について

詳しく知りたい方はこちらの記事を

ご参考にしてくださいね。

↓↓↓

 

 

-----------------------

 
小4息子とのお片づけの様子が見れます。

 

-----------------------

 

<わたしの片づけ体験の過去記事>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モノ人生ときめきで選べる!

 

一人一人が

ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて

笑顔で心おだやかに生きていける世界を。

 

世界中に、ときめきの輪が広がりますようにラブラブ

 

 

 

最新スケジュール

 

 

チューリップピンクお片づけのこと、ときめく暮らしのことお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください。