こんまり流片づけコンサルタント&
ライフコーチの
しーちゃんこと、安齋しほこです。
安齋しほこのインタビュー記事はこちらから
今日は文化学園大学杉並高等学校の
キャリア探求授業の一環で
高校一年生に
片づけコンサルタントの
お仕事についてお話ししてきました。
高校時代って
将来、自分は何がやりたいんだろう
自分は何に幸せや喜び感じるんだろう
自分の好きって何?
得意なことは?
将来について考え始めると、自分ってなんなんだ?!
そもそも、経験したこともないのに、
何がやりたいかなんてわからない
って壁にぶつかる時期でもありますよね。
そんなキャリアの壁にぶつかって迷ったら
「片づけで、自分のときめきを見つけること!」
なぜなら、片づけをすることで自分を知ることができ
ときめくモノは生きるヒントを教えてくれます。
ときめきは、自分の喜びや幸せ感じるもの、
自分の価値観です。
最初、「ときめき???」だった高校生たちも
わたしが"ときめき”について説明して、
高校生たちとそれぞれのときめくモノについてシェアしあったら
みんな笑顔になりました。
本当はもっと時間があったら
高校生の"ときめき”について
もっともっとお話し聞きたかったです
"ときめき"には生き方のヒントがあります。
例えば、
生き物が好きで水族館で買った
ペンギンのぬいぐるみに、ときめく
片づけを通して、
なぜ、そのペンギンのぬいぐるみに自分は
ときめくんだろうって考えてみたら
もしかしたら、、、
ペンギンかわいい
ずっと見ていても飽きない
海洋生物に興味があるのかも
海洋生物学者?
水族館の生き物たち見てるだけで癒されるんだよなー
水族館の職員もいいかも?!
なんて、自分の身近なモノが
将来のキャリアのヒントになるんのではないかと思います。
私はたまに気分転換でする
スマホのパズルゲームにときめきます!
実はパズルゲームは片づけにも繋がっていて
収納を考えるとき、まるでパズルゲームみたいに考えながら
モノがカチッと収納に収まる瞬間が好きです。
こんがらがっていたコードとか解き直して
きれいに収納する瞬間とかたまりません。
ときめくモノは生き方のヒントにもなり
キャリア探求にも大いに役に立ちます。
わたしも35歳の時、自分のキャリアについて悩んだ時期に
片づけをして、書類を作る事務の作業よりも
書類をファイリングして整理したりすると気持ちいいし
片づけっておもしろいな楽しいな
人の理想の暮らしを叶えるサポートもできると
思い切って会社員を辞め
片づけコンサルタントに転職をしました。
わたしにとってこの仕事のやりがいを感じるところは2つ
1. クラインアントさんの"ときめくモノ”を発見する瞬間に立ち会えること
ときめくモノを発見した時の笑顔が好きです
2. クラインアントさんの理想の暮らしを叶える空間を作ること
絵が描きたいと思ったら絵を描くスペースを作り
親子でお菓子作りがしたいと思ったら、親子でお菓子作りしやすいキッチンにしたり
家で仕事をサクサク進めたいと思ったら、仕事はかどる書斎を作ったり
クラインアントさんと一緒に空間を作り上げていく作業にやりがいを感じます。
今回キャリア探求の授業に参加させていただき
片づけコンサルタントのお仕事について話すことで
やっぱり、わたしはこの仕事に喜びを感じるなぁと
改めて再確認できました。
文化学園大学杉並高校の皆さんありがとうございました。
高校生の皆さん、ときめきを大切に
キャリア探求応援しています
片づけをして
家族と心地よく楽しく暮らしたい
まずは安齋しほこまでお気軽にご相談ください。
無料相談受付中😊🌈💕
各種片づけワークショップ
セミナーも随時受付中
----------------------------------------
子どものお片づけの練習ってどうやってするの?
と疑問のお持ちの方、
我が家の、小学5年生になったたっくんの
リアルなおもちゃの片づけの練習風景を
Youtubeで公開しましたので、
よかったら覗いてみてください^^
たっくんの了承を得て動画公開しています。
-----------------------
-----------------------
<わたしの片づけ体験の過去記事>
モノも人生もときめきで選べる!
一人一人が
ときめくモノ・ヒト・コトに囲まれて
笑顔で心おだやかに生きていける世界を。
世界中に、ときめきの輪が広がりますように