
お立ち寄り下さりありがとうございます。
総額7500万のマイホーム購入で7000万の35年ローンを組んだ浪費家です
転職してフルリモートの時短正社員として勤務中
夫・年子の男の子(小1・年長) と4人で暮らしています
※アメンバーさんは募集しておりません。アメ限の記事は公開終了という意味です🙏
こんにちは










いじられキャラかつ、それに喜びを見出す性格です
さて、魚が大好きな次男が、最近は昆虫にハマっておりまして、、、
「くちきにようちゅうがいるんだよ」
「くちき、さがしにいきたい!!」
「くわがたのようちゅうみつけたい!!くちき、さがす」
と、朽木朽木朽木うるさぁぁぁぁぁぁーーーーい
朽木違い(こちらはたはだの美少女)
次男の言うのはこっちね。しかも天然の方。

「朽木あるかはわからないし、幼虫がいなくても仕方がないんだからね?なかなか見つからないと思うよ」とよく言い聞かせて6:30に出発
しかも実家だったから長袖長ズボンを持参しておらず、
私:半袖にサンダル
次男:実家においてあった長袖パジャマセット
というおよそハイキングにふさわしくない姿で、虫除けスプレー振りかけて行きました







と俄然張り切り始めてホジホジ
次男が滝汗流しながら頑張るので私も加勢してみたのですが…
残念ながら見つからず
この日はあきらめて帰宅し、2人でシャワー浴びました
まだ暑かったので早朝だったはずなのにすごい汗かきました…
で、いったん挑戦したことから朽木探し熱は落ち着いたものの、
お次はテレビのCMを見ていた次男が、
「ねぇおかあさん!!◯◯でへびのとくべつてんじ、やるんだって
!!へび、みにいきたい
」
無理
私は誰が何と言おうとヘビとクモが苦手なのです…!!
とはいえ次男の好奇心はできるだけ大事にしてあげたかったので
次男の自己肯定感の低さが私はめちゃくちゃ気になっている
夫に押し付けました(平和的解決)
子育てって苦手なこととも向き合わないといけないこともあるから本当に大変ですね
まぁお陰でイソメ(魚の餌のミミズのようなやつ)を触れるようになったりとレベルアップはしてますが…
女の子育児だったらもう少し違ったのかな、と思う今日このごろです
最後までお読みくださりありがとうございました
週3でヨシケイにお願いしてます
