みなさま、こんにちは。
ドイツ・エルツ地方の町Neuhausen(ノイハウゼン)はくるみ割り人形のふるさと。
その町にあるくるみ割り人形博物館で出会ったくるみ割り人形たちです(続き)。
まずは極小のくるみ割り人形。
1セントコインよりも小さく、そのサイズは4.9mm!
くるみ割りとしての機能もきちんと果たすようです。
虫眼鏡ごしのこの子は11.5mm。
不思議の国のアリスやスターウォーズのキャラクターになったくるみ割り人形もいました。
ヨーダの口がパックリ開くところ、見てみたい。
1994年のアメリカW杯。
前回王者のドイツ代表が準々決勝でブルガリア代表にまさかの敗北を喫したときの選手がくるみ割り人形になっちゃいました。
いろいろなくるみ割り人形がいて、オモシロイ博物館です。