DDRの花瓶 | ・


やあ、ドイツ


みなさま、こんばんは。

今日もQronik(クローニク)で扱う雑貨のご紹介。

素敵な雑貨たち、ぞくぞく紹介します!

ほとんどが1点モノなので、出会いこそ運命!今日の花瓶も素敵ですよ~


Qronikショップページはこちら


*只今、ショップのホームページデザイン製作中です。
素敵なページに変身予定です!


『DDRの花瓶』


旧東ドイツ(DDR=Deutschen Demokratischen Republik、英語表記ではGDR=German Democratic Republicドイツ民主共和国)時代のアンティークな素敵花瓶。

旧東ドイツの会社UNTER WEISS BACH社。
やはりこの会社もドイツ分裂・統一という歴史の中を生きた会社です。

1882年創業のUNTER WEISS BACH社。
世界を襲った大恐慌も何とか乗り越え、東西ドイツ分裂後はいくつかの会社に名前を変えて運営を続け、そのほとんどは東ドイツにありました。
東西ドイツ統一後、再びUNTER WEISS BACH社というオリジナルの名前で運営を続けています。

美しい白磁のベースに深いブルーと金色の模様。
手書きのような金色の模様が素敵です。

底にはメーカーの刻印と「Made in GDR」の刻印。
旧東ドイツ製。
歴史を感じさせる一品です。

●サイズ*底の直径約7cm(上部の直径約9cm)×高さ約18.5cm