みなさま、こんばんは。
さて、今日はベルリンの名物ソーセージをご紹介。
その名も「Curry Wurst(カリーヴルスト:カレーソーセージ)」。
ドイツを代表する料理にもなってきている
こちらのソーセージ。
聞いたことがある人も多いのでは。
焼いたソーセージを乱切りにして、甘いケチャップとカレー粉を
たっぷりとかけたもの。
とってもシンプル。
でも、とってもおいしい。
1949年、ベルリンで屋台をしていた女性がつくったのが始まりだそう。
ベルリンでの年間消費量は、なんと7000万本!!
ベルリンの人口が約350万人だから
1人当たり1年間に20本。
うーん、こう聞くとそうたいした数ではないような・・。
まあ、でもおいしいんですよ~!